現在公開されている小テストはありません。
現在公開されている掲示板はありません。

重要なお知らせ

那覇市立垣花小学校


 
COUNTER1089861
住所:900-0027
沖縄県那覇市山下町17-1
電話番号:(098)917-3321
FAX: (098)917-3361
 

新着情報

 

パブリックスペース

メジロとサクラ02/26 11:45
シラン02/19 12:20
菜の花畑02/14 10:57
カンヒザクラ02/05 15:04
ヤブツバキとオオゴマダラ01/30 11:38
サシバ12/27 17:35
オオゴマダラ12/18 14:35
ウグイス?12/13 11:24
サシバとカラス12/06 10:16
カンヒザクラ11/05 15:33

学校紹介

1学期前半終了07/18 17:15
クラブ活動07/16 15:19
スリッパ並べ07/16 15:10
修学旅行07/15 12:43
ひまわり07/10 15:26
教育講演会Ⅱ07/07 16:18
買い物ゲーム07/07 15:10
教育相談07/02 15:13
保護者引き渡し訓練06/29 13:35
音楽発表会・保護者鑑賞06/29 13:13

学年紹介

リズム体操10/19 08:09
アイロンビーズ09/01 10:01
そうめん流し07/19 14:39
そうめん作り07/19 11:46
6年生と1年生の交流会07/19 08:42
音楽朝会07/12 08:37
自然教室 307/10 16:36
更なる高みへ07/10 16:10
家庭科(調理実習)07/06 13:32
自然教室 207/06 08:20

日誌

日誌
12345
2025/07/18new

1学期前半終了

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
今日は,1学期前半終了の日です。花っ子のこれまでの活躍を表彰したり,夏休み前の約束についてお話ししました。

私からは,下の3つについてのお話をしました。

17:15 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/07/16new

クラブ活動

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
4~6年生が一緒になって活動する『クラブ活動』の様子です。垣花小学校には,手芸・テーブルゲーム・プログラミング・図工・イラスト・卓球・ソフトバレーボール・バスケットボールクラブの8つのクラブがあります。どのクラブも,楽しく活動していました。

15:19 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/07/16new

スリッパ並べ

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
トイレを使い終わった後,スリッパが乱雑になっていることに気づきました。誰に何を言われることなく,自分からきちんと並べている5年生女子の姿です。すてきな『花っ子』です。

15:10 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/07/15new

修学旅行

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
6年生は,7/10・11に修学旅行に行きました。
初日は伊江島に渡り,映画『木の上の軍隊』の撮影で使われたガジュマルの樹を見学しました。そして,伊江島タッチュー登りに挑戦したり,ホテルでのグループごとによる出し物を披露したりしました。

二日目は,カヌーやバナナボートなどの海洋体験と紅型染め体験を行いました。

12:43 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/07/10

ひまわり

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
今週になって,児童玄関前や体育館横,駐車場周辺等に植えたひまわりの花が,咲き始めてきました。

まだかまだかな~と待ち遠しかったです。
15:26 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2025/07/07

教育講演会Ⅱ

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
午後は,那覇市内全小中学校教諭参加による『教育講演会Ⅱ』を受講しました。「主体的・対話的で深い学び」についての講演会でした。

今日,参加できなかった先生方は,後日,オンデマンドにてしっかりと学んでいきます。
16:18 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/07/07

買い物ゲーム

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
4年生が『買い物ゲーム』を行いました。子ども達の大好きなカレーを作ることを想定し与えられた予算内で品物を購入します。そして,材料に付随する容器や包装に着目し,ごみの量や質,処理の仕方や処理費,環境への影響についてみんなで考える時間を持ちました。

15:10 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/07/02

教育相談

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
7月に入り,教育相談(個人面談)を行っています。4月からこれまでのお子さんの頑張りについてや課題について等々,担任の先生とお話しします。

15:13 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/06/29

保護者引き渡し訓練

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
音楽発表会終了後に『保護者引き渡し訓練』を行いました。避難訓練の一環で,有事の際の引き渡し訓練です。

13:35 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/06/29

音楽発表会・保護者鑑賞

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
本日,音楽発表会・保護者鑑賞を行いました。多くの保護者やご家族・地域の方々の見守る中,大成功に終わりました。
1年生:入学から3か月。しっかりと立って前を向いて歌いました。

2年生:担任の出身地・大阪と沖縄のうまいもんを歌で楽しく紹介。

3年生:初めて取り組むリコーダーの学習です。タンギングに挑戦。

4年生:音楽記号に気をつけて,息継ぎや声の強弱等に挑んだ合唱。

5年生:手拍子で音楽を表現。ボンゴやシンバル,大太鼓等も登場。

6年生:手話を取り入れた合唱。歌うときの姿勢や態度は良い模範。

13:13 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
12345

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。