★重要なお知らせ★

   
年間行事予定表R7_神原小学校 年間行事予定表.pdf
ランドセルについてランドセルと式服.pdf

 
COUNTER1889150

オンライン状況

オンラインユーザー6人
ログインユーザー0人
登録ユーザー14人

新着情報

 
今日も研究授業ですよ!日誌07/09 13:04
みんな頑張ってるなあ日誌07/08 16:33
研修を頑張ります日誌07/08 16:28
研究授業日誌07/04 17:46
企画委員のワクワクイベント!日誌07/04 12:05
電子黒板の研修日誌07/03 16:11
絵画教室日誌07/03 16:07
非行防止教室日誌07/03 16:06
昨日も研究授業がありました日誌07/03 15:54
神原の芸術作品日誌07/01 12:29
神原っ子は全力です日誌07/01 12:25
那覇市立神原小学校日誌06/30 15:37
やさしい高学年日誌06/30 15:30
企画委員会さんの取り組み日誌06/27 12:00
先生方の研修日誌06/27 11:53
戦後80年日誌06/27 11:27
神原小の先生日誌06/20 12:25
神原小の平和学習日誌06/20 12:02
すごすぎる企画委員会!!日誌06/20 11:58
スマホ安全教室日誌06/18 13:31
学校のようす >> 記事詳細

2025/06/20

神原小の平和学習

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
今日は壺屋自治会の島袋さんをお招きして戦争の話を聞きました・・・

80年前に、この地で何があったのか・・・

実際に神原小付近の地図を作成して、お話をしていただきました・・・

どこか遠い出来事に感じてたけど・・・

みんなの知ってる地名でおきた出来事が・・・

体験者の言葉として出てくるので・・・

リアルな現実としてみんなの中に入っていきます・・
体験者の一言一言が重く響いていきます・・・

6年生はお礼の言葉で・・・
これまでつないできた平和の尊さを
しっかり未来へ継承していくという決意を述べていました・・

80年前から続くこの空の下で・・・
とても貴重なお話を聞くことができました。
児童一人一人が戦争の悲劇を共有し、
平和の尊さを心に刻んでいくことができました・・・
島袋さん、本当にありがとうございました。
12:02 | コメント(0)