2023.7.7(金)
少年犯罪防止講演会(meet)
《ねらい》
(1)少年犯罪の現状や恐ろしさを理解し、少年犯罪の未然防止に努める。
(2)少年犯罪に遭いやすいトラブルへの対処法を身に付ける。
(3)少年犯罪についての知識を持ち、それを防ぐための対処法について考え、理解する。
本日、「少年犯罪防止講演会」を全校一斉にmeet(リモート)にて実施しました。
夏休みを前に、少年犯罪についての理解を深め、沖縄県の少年犯罪についての現状を知り、
REALの原則 Refuse:断る Explain:伝える Avoid:避ける Leave:立ち去る など
犯罪を未然に防止する力を身に付け、安心・安全な生活を送りたいと
実践意欲につなげる姿が見られました。
自己管理能力を向上させ、「なりたい自分」に向け行動できる充実した夏休みにしてほしいです☆
保護者の皆さま、ご理解とご協力を宜しくお願い致します。

《以下生徒の感想》
1年生感想

2年生の感想
3年生感想