このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
那覇市立松島小学校
<ここをクリックすると松島小学校 校歌が流れます>
今日の訪問者数
累計訪問者数(2024.4.11)
重要なお知らせ
更新日:5月9日
【学校からのお知らせ】
〇
松島っ子の1日.pdf
〇
松島小学校いじめ防止基本方針 .pdf
〇
令和7年度 年間行事予定表(変更する場合がございます。ご了承ください。)
R7年間行事予定 (保護者用).pdf
【欠席届】
※以下のURLから提出できます。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf99u4wDg6X8BrUL7NCYUgKX9g3PF5nv67UoF678oITA8RbUQ/viewform
【教育委員会等からの重要なお知らせ】
〇
緊急携帯電話(保護者・地域あて通知).pdf
〇
教職員の働き方改革について.pdf
〇
部活動の対応について(再通知).pdf
〇
家族で挑戦!がんじゅうアップチャレンジ!!330
【災害時やウイルス感染症に関するお知らせ】
【保存版】台風時の登校・下校について.pdf
インフルエンザ経過報告書(保護者記入).jpg
インフルエンザ出席停止期間早見表.jpg
感染症による出席停止期間の基準.jpg
※令和7年度より「感染症関連証明書」が変更になりました。
R7.~罹患報告書(保護者記載).pdf
R7.~登校許可証明書(病院記載).pdf
【その他】
〇
送迎による車両駐停車禁止.pdf
〇
てくてく登校.pdf
★
令和
7
年度給食カレンダー
★
5月給食カレンダー(5月9日まで).pdf
4月給食カレンダー.pdf
オンライン学習で使ってみよう!
【全教科】NHK for school (体育もふくめて全ての教科の勉強ができます!)
https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/
【タブレット端末の家庭での使用方法】
①
貸与するもの.pdf
←計3点あります。
②
家庭でのWi-Fi接続方法.pdf
③
PC立ち上げ→クラスルームへの入り方.pdf
④
meetの使い方.pdf
(
オンライン授業の際に必須
)
⑥東書タブレットドリルの使い方
⑦
Wi-Fiルーターの貸し出しについて.pdf
⑧
那覇市学習用モバイルWi-Fiルーター等貸与申請書.pdf
⑨
那覇市学習用タブレット端末等貸与申請書.pdf
⑩
タブレット端末Q&A.pdf
【動画でも見られます!】
1
Classroom の基本「ストリーム」について
2
リモート学習に使用する「Meet」の使い方
3
課題のやり方と提出(ノートと写真で)
メニュー
学校紹介
学校長ご挨拶
本校の概要
年間行事計画表
保健室からのお知らせ
給食のお知らせ
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
学校紹介
クラブ発足集会
05/09 17:25
5月の給食写真
05/09 12:32
お話朝会
05/08 11:19
春の遠足
05/07 14:20
関連リンク
検索
那覇市立教育研究所
教育委員会 | 那覇市 Naha City
沖縄県教育委員会/沖縄県教育委員会
沖縄県立総合教育センター
文部科学省ホームページ
国立教育政策研究所 National Institute for Educational Policy Research
行事カレンダー
2025
05
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日誌
学校からお知らせ
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/05/09
クラブ発足集会
| by
情報担当
本日6校時に4学年~6学年児童が体育館に集まり、クラブ活動発足集会が行われました。
児童の皆さんは各クラブ毎に整列し、担当の先生方、そして外部講師の先生方の紹介がありました。
これから始まる各クラブ活動、楽しみですね。
17:25 |
コメント(0)
|
今日の出来事
2025/05/09
5月の給食写真
| by
情報担当
5月9日の給食写真を掲載します。右上重要なお知らせ欄の一番下に今年度の給食カレンダーを掲載しています。
12:32 |
コメント(0)
2025/05/08
お話朝会
| by
情報担当
本日、体育館において校長先生によるお話朝会がおこなわれました。
本日のテーマは「いじめ防止月間」です。
遊びのつもりでした行い、悪ふざけが、相手にとっていやなこと、やめてほしいことであったとき、いじめた子もいじめられた子もいやな気持ちや悲しい気持ちになります。
「いじめは絶対にいけない」松島っ子みんながそう考えて、思いやりの言葉づかいや行動を取れるようになってほしいです。
11:19 |
コメント(0)
|
今日の出来事
2025/05/07
春の遠足
| by
情報担当
本日は児童の皆さんが楽しみにしていた「春の遠足」が行われました。各学年とも児童の皆さんが学級・学年で交流し、楽しく過ごしていました。写真は倉敷ダムへ行った4学年の遠足の様子です。
14:20 |
コメント(0)
|
今日の出来事
2025/04/30
救急救命研修
| by
情報担当
本日、1学年フロアにおいて日本赤十字社沖縄支部の皆様をお招きして、救急救命研修が行われました。
研修内容は緊急な状況が発生した場合に救急車が到着するまでの救命処置とAED使用法、心臓マッサージについて実技を交えた研修です。
16:52 |
コメント(0)
|
今日の出来事
2025/04/28
平和朗読劇鑑賞
| by
情報担当
本日5校時目に5・6年生児童の皆さんは、平和朗読劇鑑賞を行いました。
福岡県朗読劇少年少女みなみ「月光の調べ」や里地帰(さとちき)さんの和胡の演奏の鑑賞を通じて、「平和の大切さ」を感じ、二胡(中国の楽器)や和胡(日本の楽器)の調べに心静かに聴きっていました。本日ご来校いただきました皆様、ありがとうございました。
16:56 |
コメント(0)
|
今日の出来事
2025/04/16
個人面談
| by
情報担当
本日より各学年の教室において個人面談が行われました。
今回の面談の目的は、児童の皆さんのご家庭での様子についてお話を伺い、生活や学習の様子の情報共有の時間です。これから1年間ご家族と学校が一緒になってお子様の成長を見守っていくための大切な時間となります。
個人面談は本日を含めて5日間の予定です。
16:46 |
コメント(0)
|
今日の出来事
2025/04/14
委員会発足式
| by
情報担当
本日6校時目に令和7年度の委員会発足式が行われました。今年の委員会数は10ですが、飼育委員会が「スマイル委員会」に変わりました。学校だけでなく、保護者・地域の皆様が笑顔になっていただけるように、考えながら活動する委員会の誕生です。これからも他の委員会同様みんなが力を合わせて協力し、サポートし合いながら活動する松島小学校にしていきましょう。
15:12 |
コメント(0)
|
今日の出来事
2025/04/09
新年度 校内の様子
| by
情報担当
本日は新学期を迎えた校内の花々の様子をお伝えします。今がさかりの時期のようです。気温が上がったり暑い日が続く季節、台風の時期を迎えるこれからの季節は少しずつ数が減っていきます。
14:15 |
コメント(0)
2025/04/09
令和7年度 入学式
| by
情報担当
本日、令和7年度入学式が行われ、新入生の皆さんを本校にお迎えすることができました。
式では校長先生からの式辞、市長や教育長、PTA会長からのお祝いの言葉、代表児童からの心のこもった歓迎のあいさつ、保護者代表からごあいさつと続き、新入生児童の皆さんの嬉しい気持ちをのせた歌声が体育館にひびきました。
入学式の後は各学級にて先生のお話を聞きました。新入生の皆さん、また保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。
11:35 |
コメント(0)
|
今日の出来事
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project