日誌

松島中日誌
121314151617181920
2023/10/03

10月1日(日)晴天のもと旗頭フェスタでみんな輝いてました!

| by 校長
天気が心配されましたが晴天のもとセルラースタジアムで華やかに開催されました。「ブロック毎」と「小中学校毎」の2回行いました。

1回目は慣れない雰囲気に飲まれてしまい、緊張して思うように舞うことができずみんな悔しい思いを経験しました。

気を取り直してミーティングを行い、最後は円陣を組んで
気合いを入れました!

2度目は練習どおり旗頭を踊らせ、見事に「美ら旗」をまだ暑さの残る秋空で舞うことができました。

女子5名で最後までぶらやしょーぐなどの伝統楽器で場をもりあげ、
旗持ちを後押ししました!


生徒と青年会、先生方が一つになってみんな最高の笑顔で終えることができて良かったです。

この行事を通して地域のすばらしい伝統行事に関心を持ち、この中から将来は次世代の担い手として活躍してくれたら嬉しいです。


これまで指導して下さった真嘉比青年会を含め多くの
地域の方々に感謝!

11:07
2023/10/02

9月28日(木)JOC九州ハンドボール大会へ行ってきます!

| by 校長
本校から男女一人ずつ沖縄代表に選ばれており、本日JOC九州ハンドボール大会に向けて出発しました!
多くの経験を積んでほしいです!

19:23
2023/10/02

9月28日(木)旗頭お清め式を実施!

| by 校長
有志の生徒、職員、真嘉比青年会等が見守る中
厳かな雰囲気の中で旗頭フェスタに向けた安全祈願を行いました。





19:16
2023/09/29

9月28日(木)学校評議員会を実施!

| by 校長
11時から辞令交付、授業参観、学校説明、質疑、助言、懇談会を実施しました。







19:19
2023/09/28

9月26日(火)リーダー研修を実施

| by 校長
夏休みに予定(台風で延期)していたリーダー研修を放課後に行いました。
1生徒会総務による「アイスブレイク」
2濱川先生が講師となって「構成的グループエンカウンター」体験
3新垣指導主事(市教委)による講話「学校文化を創る、生徒会活動の進め方」※校長で代読
4校長からリーダーへ「エピソード」によるメッセージ・エール






2学期に繋がる充実した研修となりました
19:18
2023/09/28

9月28日(木)那覇市お話大会で見事3位入賞!

| by 校長
鏡原中体育館で行われた那覇市ブロック大会で見事
「優秀賞」に輝きました。おめでとうございます。
自身の部活動の経験を題材に音楽の素晴らしさについて
話すことができました。
県大会へ出場することになります!ちばりよ~!


19:17
2023/09/22

9月22日(金)進路だより⑩が出ました

| by 校長
今回は主に推薦に関する内容となっております
⑩9/21推薦入試について(3年).pdf
09:31
2023/09/21

9月21日(木)旗頭練習を室内にて

| by 校長
本日は雨天のため、センターホールにて練習を行いました。
やる気元気旗頭フェスタに向けて練習はあと6回ですが
地域の指導者方が毎回来て下さるので、
めきめきと上達しております。
本番が楽しみです!



19:10
2023/09/21

9月20日(水)生徒会イベントを実施

| by 校長
「中々披露する機会がない生徒の特技をみんなの前で」
という趣旨のもと、
生徒会が主催となってイベントを
計画してくれました。
軽音楽同好会の出し物から先生方のサプライズまで時間を
忘れて大いに盛り上がりました。





4年ぶりの開催とあって大勢の生徒が集まり、
熱気にあふれました!

13:57
2023/09/21

9月20日(水)地区陸上解団式を実施

| by 校長
62年の長い歴史をもつ地区陸上も時代の流れで幕を閉じることになり、
本校の地区陸上選手団も解団式を迎えることになりました。
1 一番大事なのは健康で元気に大会に出場できたこと
2 これまでの取り組みを通して仲間の絆を育てたこと
この二つの目標を達成したので校長としては充分満足してます。
今後はこの経験をこれからの学校行事や人生に生かしてほしいです。
保護者や地域の皆様もこれまでご協力や応援をありがとうございました。



13:52
121314151617181920