COUNTER285194
               那覇市立銘苅小学校       銘苅小キャラクター「メカルイナ」

住所   〒900-000
4  沖縄県那覇市銘苅2-3-20        
電話番号     098-917-3336
FAX     098-917-3376
 

欠席・遅刻・早退申請Google Forms

2022/2/14(月)より欠席・遅刻・早退連絡をGoogle Formsで申請できるようになりました。
下のリンクをクリックして申請をお願いします。QRコードからも申請できますのでよろしくお願いいたします。

欠席・遅刻・早退申請

 

学校行事関連等のお知らせ

(5/31【保護者の皆様へのお願い】台風2号接近による6/1(木)と6/2(金)の臨時休業について (通知)台風2号に伴う学校の臨時休業について.pdf

★(5/31)【お知らせ】Jアラート発令時の対応について Jアラート発令時の対応について.pdf

★(5/30)【お知らせ】令和6年度使用小学校教科用図書巡回展示会の開催について  
教科用図書巡回展示会について.pdf

★(5/29)【お知らせ】台風接近時・大雨時等の安全確保及び対応について  R5台風接近時等の対応について.pdf

★(5/25)【お知らせ】児童引き渡し訓練及び災害時引き渡しカードについて 
児童引き渡し訓練について(晴天・雨天時両方あり).pdf 

★(5/24)【お知らせ】ふれあい(教育相談)週間について  
ふれあい(教育相談)週間について.pdf

★(5/24)【お知らせ】6
月の下校時刻変更について  
下校時刻変更(5月).pdf

★(5/19)【お知らせ】児童引き渡し訓練及び災害時引き渡しカードについて  
児童引き渡し訓練について.pdf  災害時緊急引き渡しカード .pdf

★(4/26)【お知らせ】5
月の下校時刻変更について  
下校時刻変更(5月).pdf

★(4/17)
令和5年度 スクールカウンセラーによる教育相談について  スクールカウンセラーのお知らせ(4月版).pdf

★(4/13)【お知らせ】学習者用タブレット端末の利用に係る操作ログの取得について 
通知文書.pdf

文部科学大臣メッセージ「児童虐待の根絶に向けて」について リンク先:https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1422396_00005.html
 

新型コロナウイルス感染症対策に係る重要なお知らせ

★(5/8)【お知らせ】新型コロナ5月8日以降の学校における対応等について 【保護者周知】コロナ5類対応.pdf
                                   

○感染症に罹患した場合 → 感染症による出席停止・登校許可証明書.pdf
○インフルエンザに罹患した場合 → インフルエンザ経過報告書・出席停止期間早見表.pdf


 

オンライン学習サポート

1 Classroom の基本「ストリーム」について
 
https://www.youtube.com/watch?v=0w4bDl2iiKo

2 リモート学習に使用する「 Meet 」の使い方

 
https://youtu.be/rEuMiLL4JkM

3 課題のやり方と提出(ノートを写真で)

 
https://youtu.be/HfHbrY9EuVo



【無料で使えるプリント集:サイト】
☆ 
ちびむすドリル
☆ すきるまドリル
☆ プリントキッズ
☆ さんすうプリモン



☆文部科学省 
→ 
子供の学び応援サイト ←クリック
☆テレビ放送を利用して各学年の内容の
予習や復習ができます。

                   NHKforSchool 
https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/
       番組一覧表   
https://www.nhk.or.jp/school/program/
      番組時刻表
nfs2021_timetable.pdf
 
ダイアリー
12345
2023/05/30new

学校探検

| by 2学年担任
 5月30日(火)に1年生との学校探検がありました。
 2年生はこの日に向けて案内板や名刺の準備を行い、当日をすごく楽しみにしていました。
 当日を迎え、1年生をリードしながら優しく説明をしている姿に、去年からの成長を感じました。
 学校探検を終えて、「教えるの大変だったけど楽しかった!」とつぶやく子ども達の顔は達成感に満ちあふれていました。
 1年生、2年生ともに楽しい思い出となりました。



18:29
2023/05/30new

学校探検

| by 1学年担任
この日は、2年生との学校探検。

司会や校舎の案内、施設の説明を丁寧にしてくれる2年生。
探検の間1年生の手を繋いでくれたり、
ワークシートの使い方を教えてくれたりしてくれた2年生。

頼もしいお兄さん・お姉さんと一緒に
楽しく学習できましたね。

   
17:30
2023/05/24

交通安全教室

| by 1学年担任
5/24(水)の3・4校時、1年生は交通安全教室を行いました。

おまわりさんの話を聞いて、
信号の「赤・青・黄色や点滅する青」の意味について知りました。
横断歩道の渡り方も、実際に行って、みんなで確認することができました。

また、この日の朝には地域の方が作ってくれたお守りを頂きました。
願いを知る事で、安全に過ごす大切さを感じれました。

今日学んだことを忘れずに、
安全に、元気いっぱい過ごしていきましょう!

  
17:26
2023/05/01

就学支援案内

| by 情報担当
特別支援から令和5年度の就学支援のお知らせです。

クリックしてご確認下さい。就学支援案内.docx.png

15:14 | 連絡事項
2023/04/28

入学を祝う会

| by 情報担当
 4月28日(金)の朝の時間から1校時にかけて、新1年生の「入学を祝う会」を行いました。
 
 少しお兄さん、お姉さんになった2年生の元気いっぱいのダンスから始まり、最上級生となった6年生の魔法のじゅうたんまで盛り沢山の内容でした。各学年の工夫を凝らした出し物から1年生の入学を心から祝う気持ちが伝わりました。
 各学年の出し物の後には、計画委員会による「銘苅小○×クイズ」が行われ、1年生は大盛り上がりでした。
 たくさんお祝いしてもらった1年生は、最後に声をあわせて「お礼のことば」を上級生に伝えることができました。

 銘苅っ子全員が楽しい雰囲気で1年生の入学を祝うことができ、素敵な会となりました。
 1年生のみなさん、学校生活で困ったことがあったら銘苅っ子のお兄さん、お姉さんに何でも聞いて下さいね。
 
17:26
2023/04/21

学級経営説明会のお礼

| by 情報担当
  保護者の皆様へ
 本日はお忙しい中、学級経営説明会へのご参加、誠にありがとうございました。
 担任の熱い思いや、子供たちの様子について理解を深めることができたと思います。
 今後とも、学級の素敵な応援者・支援者として、担任との連携を充実させながら、子供たちや担任を支えていただきますよう宜しくお願いします。
 とりあえずお礼まで。

                                校長・教頭
17:39
2023/04/20

入学して2週間

| by 1学年担任
2週間前に小学校生活をスタートした1年生。

国語や算数・書写などの勉強だけでなく、
学校生活を過ごすためにいろいろなことを学んでいます。

学校探検をして自分の教室以外の場所を知ったり、
給食がスタートして準備の仕方や食べ方・片付け方を勉強したりしています。

これからも色んなことを学んで
楽しい学校生活にしていきましょう。

 
17:22
2023/04/13

1年生 あさがおの種植え

| by 1学年担任




4月12日 入学して間もない1年生。

この日は、6年生のお兄さん・お姉さんと一緒に
あさがおの種植えに取り組みました。

優しく教えてくれて嬉しそうな様子や、
笑顔で「ありがとうございました」とお礼を言う様子がありました。

きれいな花が咲くのが楽しみですね。
17:31
2023/04/07

着任式・始業式

| by 情報担当
4/7(金)着任式・始業式があり、令和5年度がスタートしました。基本的にはZOOMでの開催でしたが、学年を代表して6年生と3年生が体育館で参加しました。新しい教室、新しいクラスメイト、新しい先生とドキドキ、わくわくしながら初対面を迎え、新鮮な気持ちで新学期をスタートすることができ、子どもたちはニコニコ笑顔でした。
また、宮國義人校長先生からは「『小楽幸(しょうがっこう)』小さな楽しみと幸せを大事にしてほしい。」と新年度のあいさつもありました。
 本年度もどうぞ宜しくお願いします


18:52
2023/04/06

銘苅っ子のみなさんへ

| by 情報担当
 銘苅っ子のみなさん、春休みは楽しく過ごせましたか?
 いよいよ明日から、新しい学年でのお勉強や、友達との楽しい遊びが始まります。
 銘苅っ子が笑顔で登校し、新しい学級での一歩を笑顔で踏み出すことができるように、
先生たち全員で頑張ります。
 明日笑顔で会えることを楽しみにしています。
                           
                            銘苅小学校先生全員より
11:15
12345

保護者の皆様へのお願い

マチコミ登録のご案内.pdf   
2020年度より、各学年毎の登録を案内しています。学校へ問い合わせ下さい。
新1年生の保護者の皆様もぜひご登録お願いします。

★水難事故防止のための参考資料について(8/23) 参考資料.pdf

★緊急連絡先について(2022/7/29)
・児童生徒の生命及び安全に関わる重大事案などについては、直接、警察、消防・救急等へお電話ください。 
・上記以外に緊急に連絡を取る必要がある場合には、那覇市教育委員会緊急用携帯電話「080-6480-8522」へお電話ください。

★銘苅小学校保護者の方へ★
登校・下校時の銘苅小周辺での路上駐車が多くなっています。
追い越し車両との接触事故が考えられ、かなり危険です。
また、近隣の住民の方へも大変ご迷惑をおかけしています。
銘苅小児童の安全のためにも、御協力宜しくお願いします。


 

年間行事予定表・台風接近時の登校について

★台風接近時及び大雨時等の安全確保及び対応について R5版 銘苅小.pdf

◆年間行事予定表
R5 年間行事予定表0323版.pdf 
R4年間行事予定表.pdf
 

銘苅小の取組



★めかるっ子の1日アップしました!
お子様への声かけの参考に→
銘苅っ子の一日.pdf


銘苅小いじめ基本方針について ↓ 
銘苅小いじめ対策基本方針 .pdf