6月21日の1校時に、全学年を対象に平和集会を行いました。
戦争の実体験を語る「語り部」が減っている中、校外から戦争を体験された先生をお招きし、貴重なお話を聞くことができました。感謝の気持ちでいっぱいです。
当時の過酷な暮らしは、胸を締め付けられる思いでした。
平和な時代に生まれた子ども達、そして我々職員も・・・
1年に一度、平和について考えたり、歌を通して「平和の大切さ」を発信していくことが大事なのだと強く感じました。
6月23日は、お子さんと「平和について」お話されてみてはいかがですか。

【平和集会の様子】