このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
那覇市立 大名小学校
〒903-0802 沖縄県那覇市首里大名町1丁目49
TEL:098-917-3328 FAX:098-917-3368
http://cms.nahaken-okn.ed.jp/oona-es
カウンター
Counter(2025.4.1~)
カレンダー
2025
09
日
月
火
水
木
金
土
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
メニュー
TOPページ
重要なお知らせ!
学校長挨拶
学校について
学校だより
日課表
年間行事予定表
給食週間メニューレシピ
特別支援教育への取り組み
給食の献立
学年紹介
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
こども園
学校紹介
校章と想い
沖縄県の県花であるデイゴの青々とした緑の葉の上に那覇市のマークを周囲にあしらい、中に学問を表すペンをデザインしました。
校歌
校歌楽譜:
㏋校歌.png
沿革
学校の沿革.pdf
学校教育目標・教育活動
【学校教育目標】
夢をはぐくみ 未来を拓き たくましく生きる児童の育成
(学校テーマ)
心豊かで 夢を持ち 仲良く 強く 元気な子
大きな夢をもち、夢の実現のために日々の学習や活動に努力し、友だちとよく遊び、協力し、失敗しても立ち直れるたくましい子の育成を目指す。
【 教育活動 】
確かな学力の定着を図るために、習熟の程度に応じた少人数指導実施。補習の時間では、補助プリント等で基礎的・基本的な知識・技能の習得に努める。
体験活動を通して「心の教育」「福祉教育」の充実を図る。教師・児童一体となって花と緑いっぱいの学校に取り組む。朝のあいさつ運動やボランティア活動に積極的に参加する。縦割りの「お誕生給食」を毎月実施する。
隣接する「老人ホーム大名」との交流を継続・充実する。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project