今年度は児童朝会で、順番に各委員会の活動について発表を行います。
第1回目の本日はトップバッターとして、計画委員会が発表してくれました。
まず、計画委員から「目指したい学校」の決意表明がありました。
「あいさついっぱいの上間小学校にしたい」
「たのしい上間小学校にしたい」
「きれいな上間小学校にしたい」
「活気のある上間小学校にしたい」
「物を大切にする上間小学校にしたい」
そして、決意表明が達成できるように、楽しい取組を工夫して実行していきたいと話していました。
さっそく、計画委員が取り組みたい2つの活動の紹介がありました。
1 「レッツ!たちどまりあいさつ!」
上間小学校であいさつが上手な人を表彰します。
2 「じゃんけん大会!」
上間小学校で一番じゃんけんが強い人を決めて、表彰します。
計画委員は、この2つの取組以外にも、これから目指す学校にしていくために、いろんなことを計画していくそうです。
とても、楽しみですね。
