【重要】コロナ対応の変更について
那覇市教育委員会より学校においてコロナ陽性者が確認された場合の対応の変更についての通知がきております。
これまで、感染可能期間内に陽性者が登校していた学級を最終接触日の翌日から『5日間の学級閉鎖』としておりましたが、令和4年3月4日(金)から、陽性者が感染可能期間に登校があれば、学級閉鎖は行わず、『学級全体に学校・保育PCR検査を実施し、濃厚接触者のみの出席停止(接触者は検査結果を待たずに登校する)』こととし、那覇市としては、以前の取組に戻して対応することといたします。とのことです。
詳しくは、添付文書を御確認ください。 【保護者用】R040303 沖縄県学校・保育PCR検査再開時の児童生徒、教職員の出席について(通知).pdf
①来週2月21日からまん延防止等重点措置が解除されることにともない 来週から通常日課にもどすこととします。5校時の学年は、14:45頃下校。 6校時の学年は15:40頃の下校となります。
②転出入予定調査へのご協力をお願いします。令和4年度の学級数の増減に関わり ますので、1年生~5年生の保護者の皆様は、記入後すぐに学級担任に提出して ください。
まん延防止措置は解除されますが、感染状況は、まだまだ油断できない状況です。引き続き感染症対策を徹底していきますので、ご理解とご協力お願いします。