このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
那覇市立 城南小学校
家庭での学び応援サイト
✨クロムブックで学習準備✨
1.
城南小 学習用タブレット端末等貸与申請書.pdf
2.
タブレット端末の持ち帰りに向けて.pdf
3.
ご家庭のWiFi接続方法.pdf
4.
ID・パスワード・タブレットドリルの活用について.pdf
5.
QRコードをよみとってみよう!.pdf
動画で見てみよう
クロムブック基本操作
お家での学び応援
1.動画で学習 NHK for school
2.学習支援ポータルサイト(文部科学省)
3.子どもの運動遊び応援サイト(スポーツ庁)
★家庭での学習支援コーナー★
検索
動画コンテンツ(わくわく算数)
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学習プリント類
幼児・小学生・中学生の無料学習プリントサイト|学習プリント.com
カテゴリなし
小学算数 プログラミング教材
家庭学習レシピ | 自主学習ノート・家庭学習ノートのネタをたくさん集めています。
小学校 – 教芸 教科書掲載 歌唱教材ライブラリー
おうちで学ぼう!NHK for School | NHK for School
メニュー
学校紹介(R3)
校長挨拶
校歌
年間行事予定
インフルエンザ/法廷感染症関連
台風接近時の対応
学習用タブレット関連
R3 城南小いじめ防止基本方針
カウンタ
行事カレンダー
2023
01
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
パブリックスペース
5・6年 明石小学校交流会
01/20 15:54
5学年 持久走大会に向けて!!
01/18 15:42
5学年 書き初め会
01/18 15:34
4学年:校内書初め会
01/06 09:00
入学を祝う会
06/02 16:30
関連リンク
検索
那覇市立教育研究所
教育委員会 | 那覇市 Naha City
沖縄県教育委員会/沖縄県教育委員会
沖縄県立総合教育センター
文部科学省ホームページ
国立教育政策研究所 National Institute for Educational Policy Research
お知らせ
お知らせ 令和4年4月7日(木)更新
令和4年度の年間行事計画を掲載しましたので、ご家庭での計画等にお役立て下さい。
なお、社会情勢等の事情により、変更される場合がありますので、ご了承下さい。
お知らせ 令和4年3月4日(金)更新
新型コロナウイルス感染拡大防止に関する新たな方針について、那覇市教育委員会より通知が届きましたのでご連絡いたします。各ご家庭でも熟読の上、対応、ご協力をお願いいたします。
沖縄県学校・保育PCR検査再開時の児童生徒、教職員の出席について(保護者用 通知).pdf
お知らせ 令和4年2月24日(木)更新
「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」ついて周知の依頼がありました。ご確認の上、ご活用ください。
小学校休業等対応助成金について.pdf
特別相談窓口のご案内.pdf
小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)について.pdf
日誌
新規日誌
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2023/01/20
5・6年 明石小学校交流会
| by
5学年担任
1月20日(金)
明石小学校児童5年生4名・6年生6名が本校に交流学習に来てくれました。
緊張した様子のこどもたちでしたが、児童会が考えたゲーム(じゃんけん列車・グループ分け・五色綱引き)で緊張がほぐれ、交流会を楽しんでいました。
15:54
2023/01/18
5学年 持久走大会に向けて!!
| by
5学年担任
1月27日の持久走大会に向けて、体育では運動場やその周りを走っています。タイムを計り、毎回更新しようと頑張る児童や、同じペースで走りきる事を目標にしている児童様々ですが、無理せずケガなく本番を迎えられたらと思います。
15:42
2023/01/18
5学年 書き初め会
| by
5学年担任
1月6日(金)に体育館で書き初め会をしました。みんな集中して取り組んでいました。
15:34
2023/01/06
4学年:校内書初め会
| by
4学年担任
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
本日、体育館にて書き初め会を行いました。
「美しい空」を何度も書き直し、時間内に自分が納得できる作品を書き上げました。
書き上げた習字は、学年フロアに掲示してありますので
授業参観に参加いただける保護者は、どうぞご覧になってください。
09:00 |
今日の出来事
2022/06/02
入学を祝う会
| by
1学年担任
5月13日(金)に、2年ぶりに1年生が行われました。
1年生は、絵巻のように次々と入れ替わるお兄さんお姉さん達の
出し物に、笑ったり、楽しんだりのひとときを過ごしました。
16:30
2022/04/21
春の遠足(2年生)
| by
2学年担任
2学年は,4月15日に春の遠足として西原町のイルカ公園に行きました。
青々とした広場でのボール遊びや,遊具を使っての遊びを楽しんでいました。
お昼には,待ちに待ったお弁当タイム!みんなとても美味しそうに食べていました。
新しいクラスのお友達と仲良くなるいい機会となりました。
※画像はぼかし編集をしております。
16:09
2022/04/15
4学年:春の遠足
| by
4学年担任
4学年は春の遠足として「倉敷ダム」に行きました。
これから社会科で学習する内容に合わせての遠足兼施設見学でした。
日頃使っている水がどのようにわたしたちの元にまで来ているのか、ダムの役割について等を学びました。
今回の学習をこれからの学習に生かしていくことでしょう。
用意していただいたお弁当も笑顔で食べ、その後友だち同士楽しく交流をしていました。
※ 画像はぼかし編集をしております。
14:30 |
今日の出来事
2022/02/25
4学年・卒業を祝って
| by
4学年担任
6年生の卒業を祝って、4学年はメッセージカードを作って渡しました。
感謝の気持ちや中学校へ行っても頑張ってという励ましのメッセージを書き込み、
6年生が喜ぶように、花束が飛び出たり、周りに飾りを入れたりしていました。
3月1日には、実際に渡す様子が学校生放送されました。
10:20
2022/01/06
4学年:校内書き初め会
| by
4学年担任
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。
冬休み明け2日目にあたる本日、校内書き初め会を行い、4学年は1・2校時に体育館で実施しました。
友だち間の距離を取り、できるだけ言葉を発さずに集中して頑張っていました。
実施後は、各教室で掲示しており、
「あの子のあの字、上手だね」「文字のバランスがいいね」といったやりとりがみられました。
県内の感染状況も厳しいところまできています。
各ご家庭におかれましてもお気を付けください。
10:00 |
今日の出来事
2021/12/10
4学年:異文化交流会(ICEプログラム)
| by
4学年担任
今日4学年は、異文化交流会を行いました。
学級担任と本校AETが中心となり、外国のあいさつや文化について学びました。
特に、メキシコ・コロンビア・タイ・カナダについては他校のAET・JTEの先生方から教えてもらい学びを深めました。
文化の違いや珍しい食べ物、観光地などを知ることができ、充実した学びとなりました。
11:40 |
今日の出来事
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project