ご案内

平素より本校教育活動へのご理解ご協力に感謝申し上げます。



 5月25日(日)授業参観、PTA総会、引き渡し訓練
   26日(月)振替休
   27日(火)那覇市立小中学校教職員研修会
         全校児童下刻14:25頃

   28日(水)~6月3日(火)の5日間
         第1回ふれあいタイム 
         (児童と担任の面談)

 ⭕各学童さん、放課後デイ等事業所の皆様へ
  連絡アプリ『スクリレ』の登録用紙を配布しています。
  まだ、受け取っていない事業所さんは、
  本校教頭まで、お声かけください。

  



 ○
本校では「けテぶれ」学習法を取り入れた家庭学習の推進を行って 
      います。

         「けテぶれ」学習法について 8分37秒

 

カウンタ

ようこそ仲井真小HPへ1519765

日誌

令和2年度の6年生 >> 記事詳細

2020/05/20

5月20日(水)臨時休校最終日

Tweet ThisSend to Facebook | by 6学年担任
おはようございます。

登校の準備(物、心)できてますか?学校全体で出されている持ってくる持ち物の他に、6年生は英語の教科書を忘れずに持ってきて下さいね。
絶対わすれてはいけないものは、マスク、水筒、ハンカチです。

社会最後のプリントの進め方です。

4番は、60,61ページの本文を読んで答えをさがしましょう。
5番は、61ページの「さっぽろ雪まつりを支える政治のしくみ」の図を見て答えましょう。
5番は61ページの文章をつなぎあわせてまとめましょう。

さあ、いよいよ再出発です。しばらくは完全に元通りとはいきません。たくさん我慢しないといけないこともあります。でも、一生に一度しかない6年生という時間。限られたなかで充実した時間を共に過ごしましょう。

保護者の皆様、これまでホームページを利用して連絡事項等を続けてきましたが、家庭学習等のご協力ありがとうございました。何かと至らない部分が多々あったことをお詫び申し上げます。たくさんの行事の中止や規模縮小があるとは思いますが、卒業までご協力よろしくお願い致します。

                                      ホームページ更新 6年主任 鈴木拓哉

08:48 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)

キャビネット

 フォルダ
名前
サイズ
作成者
作成日
更新者
更新日
コメント