8月26日(火)、いよいよ1学期後半がスタートしました。
久しぶりの登校に、子どもたちは友達や先生達と再会し、夏休みの思い出を楽しそうに話していました。校内は子どもたちの明るい笑顔と元気な声であふれ、学校に活気が戻ってきました。
朝の全校集会では、校長から、夏休み前に伝えた「規則正しい生活と勉強を大切にすること」「挑戦をすること」「命を大切にすること」の3つを振り返る内容のお話を行い、まだ夏休み気分が残っている多くの子どもたちに「気持ちを学校生活のスイッチに切り替えて、早めに学校の生活リズムになれるように頑張りましょう」とメッセージを送りました。
また、沖縄尚学高校の甲子園優勝の活躍にも触れると、子どもたちは大いに盛り上がり、誇らしい気持ちを抱いている様子でした。先輩の姿に刺激を受け、子どもたち一人ひとりの夢もさらに広がったことと思います。
1学期後半は行事も多く、仲間と力を合わせる場面がたくさんあります。みんなで「友だちと支え合う温かさ」や「学ぶ楽しさ」を実感して大きく成長していくことを願っています。


