現在公開されているアンケートはありません。
 那覇市立天妃小学校 


〒900-0033 
沖縄県那覇市久米1丁目3番2号
TEL:(098)917-3319
FAX:(098)917-3359

 

重要なお知らせ

絵文字:お知らせ新入学児童「入学説明会」のご案内 ← こちらから詳細記事にうつることができます。

【台風時】

   台風時の児童の登校(休校)について.pdf

【インフルエンザに関する資料】
  
インフルエンザ報告書.pdf  登校許可証明書.pdf  登校許可書(裏面-出席停止期間の基準).pdf 【保護者周知】コロナ5類対応.pdf 


天妃小体育館使用(部活動・夜間体育)
 
絵文字:NEW  体育館使用(R7.3月).pdf 絵文字:NEW  体育館使用(R7.2月).pdf 体育館使用(R7.1月).pdf   
          体育館使用(R6.12月).pdf   体育館使用(R6.11月).pdf  体育館使用(R6.10月).pdf 体育館使用(R6.9月).pdf

        体育館使用(R6.8月).pdf 体育館使用(R6.7月).pdf 体育館使用(R6.6月).pdf 体育館使用(R6.5月).pdf 体育館使用(R6.4月).pdf

   絵文字:お知らせ R6_実施要項_「暴力・暴言・ハラスメントの根絶」に向けた部活動指導者研修会.pdf ← 本校のスポーツ少年団の監督・コーチはご視聴ください。

        絵文字:お知らせ【施設利用許可書】.pdf ← 本校の体育館で大会を行う際に提出してください。


【一斉メール】
学校一斉メールの登録方法(pdf資料を参照ください)
  一斉メール登録(天妃小).pdf

【PTA関連】
  PTAブログのご案内 


【ガイドライン】
  
学校いじめ防止対策基本方針(改訂).pdf

【オンライン学習関連】

  Googleクラスルームの使い方はこちら
  オンライン学習コンテンツはこちら
 

電子欠席、遅刻、早退届(毎朝8:15更新)

ホームページ来校者数

1375441
ようこそ!天妃小HPへ♪
オンラインユーザー4人

てんぴっ子ダイアリー

令和 6 年度日誌 >> 記事詳細

2025/02/04new

給食週間

Tweet ThisSend to Facebook | by 情報担当
給食週間
 1月28日(火)~31(金)
 給食週間がありました。
 給食週間では、学校給食の歴史や、給食を作って下さっている方々について、知ることや、食の大切さについて、学習することが出来ました。
 給食週間の取組として、
  【1年生】好きな野菜の絵を描く
  【2年生】食育に関して学ぶ
  【3年生】給食センターのみなさんにお手紙を書く
  【4年生】栄養素について学ぶ
  【5年生】給食川柳を書く
  【6年生】「あったらいいなおもしろ給食」の献立を考える

 と、各学年が毎日の給食について深く知ることが出来る取組を行うことができました。

 各学年の取組の外にも、「放送委員」さん「給食委員」さんの企画で、
 1・2年生「好きな給食体験放送」を行いました。
 みんな、とても発表が上手でした。

  
  


19:48 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 今日の出来事