〒900-0003  沖縄県那覇市安謝2丁目 15-28 安謝小学校

TEL.098-917-3301    FAX.098-917-3341

aja-es@nahaken-okn.ed.jp
 

重要なお知らせ

令和6年度 重要なお知らせ

【学校より】
暴風警報発令及び解除時における対応について.pdf(2024/5/17)


 
日誌
学校日誌
12345
2025/04/24new

児童会活動紹介

| by 校長
4月23日・24日、全校朝会を開催し、児童会各種委員会の活動紹介が行なわれました。全体の進行活動紹介もすべて児童が行ないました。
司会進行も自分たちでシナリオを作成して行ないました。
体育委員会
運営委員会
生活委員会
栽培委員会
放送委員会
飼育委員会
図書委員会
保健委員会

掲示委員会
11:35
2025/04/10

アレルギーに関する校内研修

| by 校長
4月9日、15:30より学校医の先生を講師として招聘し、児童のアレルギー対応について教職員の研修会を行ないました。研修ではアレルギーに対する基本的な知識から、アナフィラキシーショックが起こった場合を想定しての対処方法まで実習を交えながら学びました。



11:12
2025/04/09

本日入学式

| by 校長
4月9日、新入学生90名を迎え、令和7年度入学式が執り行われました。今年度の入学生で第120期となり、この子達が6年生となり、学校の中心的なリーダーとなったとき、本校は創立120周年を迎えます。気が早い話ですが、今からわくわくどきどきです。



10:35
2025/03/18

本日卒業式

| by 校長
本日、卒業式が厳かに行なわれました。6年間頑張った児童のみなさん、中学校でも大きく羽ばたいてください!


13:41
2025/03/05

卒業を祝う会

| by 校長
3月5日(水)、授業の3・4校時をつかって、全校生徒で6年生に対する「卒業を祝う会」が行なわれました。まず1年生に手を引かれた6年生が、全校生徒の手拍子で入場。それぞれの学年からは、ダンスやゲーム、かわいい1年生からは6年生に背中マッサージのサービス、最後にはみんなで歌を合唱してフィナーレを迎えました。それぞれ趣向をこらした後輩の取り組みに、終始頬が緩みっぱなしの6年生でした。


15:38
12345

新着情報

 

お知らせ

表示すべき新着情報はありません。

日誌

児童会活動紹介

安謝小学校

  
 
 
 
 
 
 

学習支援サイトのお知らせ



家庭学習の参考にどうぞ!
クリックすると、リンク先へ
ページが移動します。
教科書会社コンテンツ
↓↓↓↓
算数
算数プログラミング
理科
音楽


NHK for School 
動画コンテンツ

↓↓↓↓
さんすう犬ワン1年~3年生
算数刑事ゼロ4年~6年生

ふしぎエンドレス(理科3年生)
ふしぎエンドレス(理科4年生)
ふしぎエンドレス(理科5年生)
ふしぎエンドレス(理科6年生)
でーきた(1年生)
エイゴビート(3年~4年生)
世界英語ミッション(5年~6年生)
おはなしの国
WHYプログラミング 
テキシコー(プログラミング的思考)



その他おすすめ学習サイト
かいとうねこぴー
(1年~3年生までの計算)
プレイグラム
(タイピングスキル・パス不要)
すきまるドリル
(ドリルプリントがDLできます)