〒900-0003  沖縄県那覇市安謝2丁目 15-28 安謝小学校

TEL.098-917-3301    FAX.098-917-3341

aja-es@nahaken-okn.ed.jp
 

重要なお知らせ

令和5年度 重要なお知らせ

【学校より】
暴風警報発令及び解除時における対応について.docx(5/25)
R5運動会の案内.jtd(10/16)New!

【教育委員会 等】
コロナ5類対応について.pdf(那覇市教育委員会より 5/1)
台風2号に伴う学校の臨時休業について.pdf(那覇市教育委員会より 5/31)
台風2号接近に伴う給食献立の変更について.pdf(安謝学校給食センターより 5/31)
令和6年度新入学児童生徒隣接校選択制第2希望申請結果.pdf(那覇市教育委員会より 11/17)New!


・令和4年度の
重要なお知らせは
メニュー「重要なお知らせ」に移動しました。


安謝小メーリングサービス.pdf
 
日誌
学校日誌
12345
2023/11/28new

11月28日 ありがとう集会

| by 情報担当
今日は普段から安謝っ子が、お世話になっている地域の方々、給食センターの方を招いてありがとう集会を実施しました。









いつも安謝っ子のため、地域のために、ありがとうございます。
16:49
2023/11/17

音楽鑑賞会&避難訓練

| by 情報担当
今週は15日16日17日に各学年分かれての音楽鑑賞会 
また、17日に避難訓練(火災)がありました。

音楽鑑賞会では、クロマティックハーモニカを中心に
ピアノ・マリンバなどの演奏を披露していただきました。




安謝っ子も体験させてもらいました。



とても素敵な演奏をありがとうございました。



避難訓練では、実際に中央消防署の消防士さんにもきていただき、
私たち職員の動きや安謝っ子たちの避難方法などをみてもらいました。



避難訓練でも体験させてもらいました。

14:42
2023/11/06

10月29日 運動会

| by 情報担当
10月29日は安謝っ子が待ちに待っていた運動会☆

週間天気予報では曇り・雨予報となっていて、
少し心配もありましたが、
当日は快晴で、とても気持ちの良い天気となり、
運動会を明るく演出してくれました。












安謝っ子一人一人が運動会への想いを胸にした、
各学年の集団競技・かけっこ・リレーどれも素敵でした!

毎日の練習で疲れていたり、
気持ちがうまく乗らなかったりしたこともあると思いますが、
お父さんお母さん、保護者の皆様が支えてくれたことで、
こんなにも素敵な運動会を開催することができました。
ありがとうございました。

14:47
2023/10/27

10月29日 運動会のお知らせ!

| by 情報担当
明後日 10月29日は安謝っ子が楽しみにしていた、運動会です♪

今週の最後の1週間は、
どの時間でも各学年の練習がはいっており、
元気なかけ声や6年生のエイサーの太鼓の音など、
いよいよだなと職員室から感じていました。

日曜日は

「勝利を胸に 心を燃やせ 個々の力で きずなをつなげ」

のテーマのもと、
1人1人が主人公となって輝きます!

保護者の皆様の温かい声援や拍手をお願いします。






17:03
12345

新着情報

 

お知らせ

表示すべき新着情報はありません。

日誌

11月28日 ありがとう集会

安謝小学校

  
 
 
 
 
 
 

学習支援サイトのお知らせ



家庭学習の参考にどうぞ!
クリックすると、リンク先へ
ページが移動します。
教科書会社コンテンツ
↓↓↓↓
算数
算数プログラミング
理科
音楽


NHK for School 
動画コンテンツ

↓↓↓↓
さんすう犬ワン1年~3年生
算数刑事ゼロ4年~6年生

ふしぎエンドレス(理科3年生)
ふしぎエンドレス(理科4年生)
ふしぎエンドレス(理科5年生)
ふしぎエンドレス(理科6年生)
でーきた(1年生)
エイゴビート(3年~4年生)
世界英語ミッション(5年~6年生)
おはなしの国
WHYプログラミング 
テキシコー(プログラミング的思考)



その他おすすめ学習サイト
かいとうねこぴー
(1年~3年生までの計算)
プレイグラム
(タイピングスキル・パス不要)
すきまるドリル
(ドリルプリントがDLできます)