今日は,2年生から4年生の児童がバスに乗って校外学習に行ってきました。感染拡大防止のため,午前中のみ校外学習を行い学校に戻ってからお弁当をいただき,校外学習のまとめをしました。1年生は徒歩で行く予定でしたが,天気が不安定のため明日に延期となりました。実際に目で見て,触れて,その場所に立って学ぶことが沢山あります。コロナ禍でなかなか実施することができませんでしたが,感染防止対策を講じながら実施することができ学びを深めることができました。
家庭学習の参考にどうぞ!クリックすると、リンク先へページが移動します。教科書会社コンテンツ↓↓↓↓・算数・算数プログラミング・理科・音楽NHK for School 動画コンテンツ↓↓↓↓・さんすう犬ワン1年~3年生・算数刑事ゼロ4年~6年生・ふしぎエンドレス(理科3年生)・ふしぎエンドレス(理科4年生)・ふしぎエンドレス(理科5年生)・ふしぎエンドレス(理科6年生)・でーきた(1年生)・エイゴビート(3年~4年生)・世界英語ミッション(5年~6年生)・おはなしの国・WHYプログラミング ・テキシコー(プログラミング的思考)
その他おすすめ学習サイト・かいとうねこぴー(1年~3年生までの計算)・プレイグラム(タイピングスキル・パス不要)・すきまるドリル(ドリルプリントがDLできます)