今日は1年生と3年生の授業の様子を紹介します。
1年1組は国語の「かずとかんじ」の学習と関連させて、玉入れの時の玉の数え方を確認していました。2組は「ふえて ふえるときの しきを かんがえよう」ということで、3つの数を一つの式に表すたし算にチャレンジしていました。
3年1組は算数で「おもさ」の勉強をしていて、はかりの使い方について確認していました。子ども達は1めもりの大きさに気をつけながら針の指している重さを読み取っていました。2組は社会科で学習してきたことや調べたことをもとにして新聞をかしていました。
今日の給食の献立は、白インゲン豆のシチュー、トマトミートオムレツ、コッペパン、柿、牛乳でした。
【おまけ】
校内のあいさつ通りには、いじめ防止月間の取組の一つである、
各学級で決めた標語が掲示されています。積極的にいじめを認知し、早期対応を心がけ、子ども達が安心して通える曙小学校を目指して、職員一同頑張っていきたいと思います。各学級が設定した標語をご覧になりたい方は、こちら(令和3年度曙小学校いじめ防止標語.pdf)
をクリックしてください。