今日は1年生と3年生の授業の様子を紹介します。
1年生は図工で「かみざらコロコロ」に取り組んでいて、紙コップの飲み口を貼り合わせたものを車軸にして両側に紙皿を貼り付けていました。できあがった作品に子ども達は思い思いに色を塗ったり、紙を貼ったりしながら自分だけのオリジナル「かみざらコロコロ」を作っていました。
3年1組は国語で同音異義語の学習に取り組んでいて、全部で12問の練習問題プリントにチャレンジしていました。2組は算数で分数の大きさについて考えていて、分数は何を何等分したものなのかを丁寧に説明することで、分数の理解を深めていました。
今日の給食の献立は、サバの塩焼き、トゥンジージューシー、かぼちゃの味噌汁、あまさん、牛乳でした。
【おまけ】
今日は4年1組で中堅教諭の研修の一環での研究授業が行われました。子ども達は8枚の作品の中から1枚を選び、見て感じたことをカルタの読み札で表現し、読みを聞いてその1枚をグループの友だちが当てるという活動をしていました。ICTを使いこなしながら作品を鑑賞している4年生にビックリでした。
家庭科室では、5年生が家庭科の調理実習で味噌汁づくりにチャレンジしていました。煮干しから出汁をとり、大根や油揚げを具材に作っていました。是非、冬休みお家で作ってもらってみてはどうですか。
音楽朝会で1・2年生が元気に「あわてんぼうのサンタクロース」を歌っていました。歌声につられて、あわてんぼうのサンタクロースが赤鼻の牛や馬、羊、犬にそりを引かれ体育館に顔を出すハプニングがありました。