今日は理科の学習の一環として、理科担当が中心となり、外部講師に元ほしぞら公民館館長をお招きしての「月の観察会」が19時30分から行われました。
生憎の天気で実際に月を観察することはできなかったのですが、動画を見ながら月や星について、望遠鏡使い方や月や星の観察方法等について学習しました。今回参加してくださった児童と保護者の皆様、ありがとうございました。今後もこの取り組みが継続していけたらと考えておりますので、次回開催する際には、さらに多くの保護者と児童の参加をお待ちしております。
【おまけ】
外部講師の田端さんより、今年起こるおすすめの天文現象を教えていただきましたのでご紹介しますので、是非、ご家族で観察してみてはいかがでしょうか。
10月22日 オリオン座流星群が極大
11月 8日 皆既月食【部分食の開始18:08 皆既食の開始19:16 食の最大19:59 皆既食の終わり20:42 部分食の終わり21:49】
11月 8日 天王星食(月食中の月が天王星を隠す現象)【潜入20:13 出現20:54 ※観察には望遠鏡などが必要】
12月14日 ふたご座流星群が極大(15日も)【20:30頃から、月が上がってくる22:53までが特におすすめ】