今日は1年生と4年生の授業の様子を紹介いたします。
1年1組は平仮名のテストに取り組んでいて、担任の先生が話す平仮名を形に気をつけながら書いていました。2組は体育館で攻守分かれてコート中央の箱をめがけてボールを投げ込む的当てゲームに取り組んでいました。
4年1組と2組は算数で「平行四辺形の特徴を使って平行四辺形をかこう」というめあてで学習に取り組んでいて、コンパスや三角定規を上手に使って描いていました。
今日の給食この献立は、もずく丼、魚汁、牛乳でした。
【おまけ】
今日は元銘苅小学校の校長先生が学校運営アドバイザーとして本校を訪れました。校長室で懇談した後、子ども達の授業参観を行いましたが、主体的に学習に取り組む子ども達の姿にお褒めの言葉をいただきました。12月に再度来校するので、その際には更にパワーアップした曙っ子の姿が見せられるよう、職員一同頑張っていきたいと思います。
