3月24日(金)1校時、1年間の家庭学習(頑張りノート)で目標達成した児童の代表を各学級から1名選定し、オンラインを通して表彰しました。本当によく頑張りました。
卒業生を代表して、新里凌梧さんも表彰しました。中学校でも是非、継続して欲しいです。頑張って下さいね。
また、1年間を修了した証である「よい子のあゆみ」も各学級代表に授与しました。それぞれ、次の学年でも目標を持って頑張ってくださいね。進級おめでとう!
表彰式が終わると「修了式」を続けて行いました。
修了式では、3年生代表(2名)と5年生代表(1名)がこの1年間を振り返って、立派な挨拶をしてくれました。
校長挨拶では、大道っ子がこれまで大事にしてきた「立ち止まっての挨拶、聴く態度、時間や時刻を守る、整理整頓、自他の良さを伸ばすこと」を更に続けて欲しいことや、コロナの感染対策「手洗い・うがい、マスク、ソーシャルディスタンス、換気、密な会話の回避」を徹底して、春休みを安全に過ごして欲しい事などをお話ししました。自分らしく輝いてください!





