このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
那覇市立石田中学校
IshidaJunior High School
〒
902-0071
那覇市繁多川
5
丁目
17
番
1
号
TEL098-917-3404
FAX 098-917-3424
学校メニュー
石田中学校
学校長挨拶
学校について
学校だより
進路通信
つながりシート
保健室からのお知らせ
部活動
那覇地区中体連HP
図書館便り
PTA活動
健康・安全(生徒指導)のお知らせ
電話対応について
学校生活について
教育相談
キューピーちゃん
令和5年度以前の記事
お知らせ
学校感染症に関する出席停止について
NEW
R7学校において予防すべき感染症に係る出席停止の取り扱いの一部変更について.pdf
〈出席停止の様式〉
◎
インフルエンザ経過報告書.pdf
(インフルエンザ)
◎
罹患報告書.pdf
(百日咳・麻疹(はしか)・風疹(三日はしか)・流行性耳下腺炎(おたふく風邪)・水痘(水ぼうそう)・咽頭結膜熱(プール熱))
◎
登校許可証明書.pdf
(その他の感染症)
お知らせ
【SNS、スマートフォン等の利用について】
各家庭におかれましては、お子様の健康・安全面の管理と指導ならびに生活習慣(リズム)が崩れないよう、声かけ、
見守り等をお願いいたします。
「自画撮り被害」のパンフレットをPDFで掲載いたします。ご確認の上、夏休み中のSNS、スマートフォン、インター
ネット(ゲーム機)等の利用の仕方ならびにお子様と家庭のルール等を決め、被害等に遭わないよう管理・指導をお願
いいたします。
自画撮り被害①.pdf
自画撮り被害②.pdf
お知らせ
自転車利用(運転)には、くれぐれも気をつけて楽しく、健康安全で充実した夏休みを過ごしてください。
自転車安全利用五則.pdf
自転車利用(運転)の際は、万が一に備えておくことが大切です。重大事故や死亡事故等につながる悲惨な事案が全国各
地で発生しております。被害者にも加害者にもならないよう、ご家庭におかれましても声かけならびに指導等の徹底をよ
ろしくお願いいたします。
自転車事故の実態と備え.pdf
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project