重要なお知らせ

【7月の予定】
  ・7/ 6(土)   那覇市PTAバレーボール大会
  ・7/7(月)~7/11(金) 個人面談
  ・7/18 (金)    1学期前半終了日
  ・7/19(土)~7/20(日) 新報児童オリンピック
  ・7/19(土)~8/26(火)   夏休み  

【8月の予定】
  ・8/6(水)~8/8(金) 学校閉庁日(日直の先生も置かず閉庁します。)
  ・8/26(火)        1学期後半開始日(4校時授業・給食あり)
        ・8/29(金)       修学旅行説明会 15時~ PC室
                自然教室説明会 16時~ PC室
 


                                那覇市立城岳小学校

 
〒900-0023 沖縄県那覇市楚辺2丁目1番1号
TEL:098-917-3318
FAX:098-917-3358
 

城岳小ダイアリー

学校からのお知らせ >> 記事詳細

2025/07/09

表彰朝会

| by 情報担当
7月16日(水)は2回目の表彰朝会でした!
【表彰内容】
・女子ミニバスケットボール大会
・「じまんの家族」図画作文コンクール
・ティーダカップU-10少年サッカー


・女子バスケットボール部 スマイルカップ優勝
・春季強化大会 ブロック優勝
・シーサーカップ強化大会 3位

女子バスケットボール部は、
第37回那覇地区ミニバスケットボール夏季大会にて
優秀な成績をおさめたため、広島大会への派遣も決定しています。


「じまんの家族コンクール」作文の部 優秀賞 2年マイラさん


「じまんの家族コンクール」図画の部 特賞 6年アナリアさん

ティーダカップでは、
4年眞也さん、4年陽人さんが最優秀選手を受賞しています。


改めて、城岳っこの皆さん、受賞おめでとうございます。

校長先生からは、
「継続は力なりです。
コンクールで賞をとることだけが大切ではありませんが、
コンクールへの挑戦は自分の力を測るひとつのものさしになります。
たくさんのコンクールがありますので夏休みをつかって
何か挑戦するのもいいですね。」とお話がありました。

城岳っこの皆さん、
自分らしさを伸ばすためにいろいろとチャレンジしてみてくださいね。
15:34

学習コンテンツ

GIGAスクール タブレットの使用について
1 Wi-Fi(ワイファイ)の接続について.pdf
2 グーグルミートのログインについて.pdf
3 タブレットドリルのログインについて.pdf
4 タブレットのやくそく.pdf

ラインズeライブラリーについて
 
ログイン:
http://katei.kodomo.ne.jp/pc/student/kateitop/login/
 

国語の学習(光村図書)
 左図をクリックしてね
算数の学習(啓林館)
 左図をクリックしてね

オンライン教材やテレビ放送等を活用した家庭学習
・家庭学習ノートのアイディアやまとめ方
1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生
・おうちで学ぼう NHK for School
http://www.nhk.or.jp/school/ouchi/
・子どもの運動あそび応接サイト
http://www.mext.go.jp/sports/b_menu/
sports/mcatetop03/ list/detail/jsa_00012.html 


文部科学省 学習支援コンテンツ 
「子供の学び応援サイト」 
(画像をクリック)