那覇市立城東小学校

【校章】
輪の中に「城東」の文字を配置し、鳩が羽ばたく構図である。輪は地域の「和」を求めており、鳩は子ども達が大きく羽ばたくことと、校歌の歌詞にもあるように「平和」な社会の実現を願うものである。
 

住所:〒903-0804  沖縄県那覇市首里石嶺町2丁目74番地1号
   お電話での受付:平日のみ 8:15~17:00 までとなっております。
※学校から着信がある際に、17時以降はかけ返さなくてもよろしいです。(留守電にかけ直しますのでご安心下さい。)
 

欠席・遅刻・早退届  欠席・早退届₍手書き用₎.pdf ※欠席当日の9時半を過ぎたら電話連絡をしてください

 ☆インフルエンザ・コロナ・その他感染症に児童がかかったら・・保健室便り   
〇令和5年度年間行事計画表.pdf

 
オンラインユーザー2人

新着情報

 RSS
現在公開されているキャビネットはありません。
学校からお知らせ
12345
2025/01/14new

ICEプログラム

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
4年生は,ICEプログラム(異文化交流)を行いました。英語以外にも,何カ国かのあいさつ等を学びました。

15:49
2025/01/14new

音楽鑑賞会

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
『ロバの音楽座』による音楽鑑賞会がありました。初めて聴く楽器の音色や素晴らしい演奏等,素敵なひとときを過ごすことができました。

13:38
2025/01/14new

おいしい給食

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
今朝は,毎日おいしく食べている学校給食についてのお話です。給食の歴史や食材名等をクイズにして,給食主任の先生からのお話がありました。

11:31
2025/01/10new

地震・火災避難訓練

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
今回は,地震の後に火災が発生したと想定した避難訓練を行いました。体育館への避難となったため,いつもより時間がかかりましたが,安全にそして静かに避難できました。


『避難誘導灯』上と下どっち?

子ども達にお話ししました。聞いてみて下さい。
11:21
2025/01/07

校内書初め会

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
昨日と今日,校内書初め会を行いました。一文字一文字,丁寧に書くよう取り組みました。16日の授業参観時にご覧ください。

14:41
2025/01/07

読み聞かせ

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
令和7年になって初めての『読み聞かせ』,今朝は1~3年に行いました。今年もよろしくお願いします。

09:27
2025/01/06

今週の生け花

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
令和7年(2025年)新年初の生け花です。お正月らしく松の枝が後ろに力強くそびえ,菊やカーネーション,ソリダコ,葉ボタンが色鮮やかさと色を抑えながらも輝きを添えています。

18:03
2025/01/06

2学期後半開始

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
11日間の冬休みを終え,今日から2学期後半開始です。2学期後半に学校へ登校する日は49日間あります。どんな事が待っているのか,わくわくドキドキしてきます。

13:54
2024/12/24

まちづくり協議会運営委員会

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
12月のまちづくり協議会の運営委員会を行いました。イルミネーション点灯式の活動報告や今後の撤去作業・1月以降の活動確認です。

20:24
2024/12/24

おもちゃフェスティバル

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
2年生の生活科「うごく うごく わたしのおもちゃ」の単元で作った作品を1年生に体験させる『おもちゃフェスティバル』を行いました。2年生は,1年生が楽しめるよう,言葉かけを工夫したり参加賞を準備したりしていました。

10:40
12345