那覇市立城東小学校

 

【校章】
輪の中に「城東」の文字を配置し、鳩が羽ばたく構図である。輪は地域の「和」を求めており、鳩は子ども達が大きく羽ばたくことと、校歌の歌詞にもあるように「平和」な社会の実現を願うものである。
 
住所:〒903-0804  沖縄県那覇市首里石嶺町2丁目74番地1号
   

欠席・遅刻・早退届  欠席・早退届₍手書き用₎.pdf ※欠席当日の9時半を過ぎたら電話連絡をしてください

 ☆インフルエンザ・コロナ・その他感染症に児童がかかったら・・保健室便り   
〇令和5年度年間行事計画表.pdf

 
オンラインユーザー5人

新着情報

 RSS
現在公開されているキャビネットはありません。
学校からお知らせ
12345
2023/09/27new

今週の生け花

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
可愛い実をつけたハナナスが後ろにそびえ立ち,紫のカーネーションとオレンジのヒメヒマワリが下で咲いている力強さと色合いのコンビネーションが素晴らしいです。

17:19
2023/09/26new

城東小まち協

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
9/26(火)城東小まち協(城東小学校区まちづくり協議会)運営委員会を行いました。9月までの活動報告と今後の取り組みについて,報告がありました。城東小児童や住みよいまちづくりの為,ハロウィーンやイルミネーションを予定しています。

21:37
2023/09/26new

童話・お話大会

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
「第74回沖縄県童話・お話・意見発表大会 那覇市ブロック大会」の高学年の部(4~6年生)首里ブロック大会が城東小学校で行われました。高学年は,児童が作った『お話』です。城北・大名・城東・石嶺小学校の代表児童が,堂々とした態度で生き生きと発表しました。

15:44
2023/09/26new

わくわく読み聞かせ

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
今朝は,先生方をシャッフルしての『わくわく読み聞かせ』。いろいろな先生が,クラスに出向いて子ども達に読み聞かせを行いました。子ども達も先生方も楽しいひとときを過ごしました。

08:54
2023/09/24new

PTA作業

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
9/24(日)にPTA作業を行いました。台風で折れた木の枝や多くのゴミを集めると,かなりの量になりました。保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。

17:17
2023/09/22new

旗頭練習

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
10/1(日)に行われる「やる気・元気旗頭フェスタinなは」で披露される,旗頭の練習が本格的に始まりました。1年生から6年生まで多くの児童が参加します。“やる気・元気”いっぱい子ども達,とても盛り上がっています。

18:22
2023/09/20

エイサー練習

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
中学生が,後輩達に教えに来ました。先輩の勇壮な踊りをしっかりと受け継ぎ,今年の運動会で発表します。

16:43
2023/09/20

今週の生け花

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
スプレーカーネーション,ひまわり,そしてユーカリの枝が重なり合い,調和が取れています。

16:23
2023/09/19

読み聞かせ

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
今朝は,5・6年生への読み聞かせです。さすが高学年!どのクラスも静かに,そして真剣にお話に聴き入っていました。来週は,先生方による『わくわく読み聞かせ』があります。どの先生が来るか,楽しみにしていて下さい。

16:49
2023/09/17

市長とゆんたくタイム in 城東まち協

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
9/16(土)18時から,「市長とゆんたくタイム in 城東まち協『未来にワクワクする街をめざして』」と題して,知念覚那覇市長を招いて協議しました。6つのグループに分かれて,小学生や中学生,地域の方々,年齢も幅広い中で行いました。ワクワクする城東小学校区にしていこうとそれぞれの考えを自由に出し合いました。

16:43
12345