那覇市立城東小学校

 

【校章】
輪の中に「城東」の文字を配置し、鳩が羽ばたく構図である。輪は地域の「和」を求めており、鳩は子ども達が大きく羽ばたくことと、校歌の歌詞にもあるように「平和」な社会の実現を願うものである。
 
住所:〒903-0804  沖縄県那覇市首里石嶺町2丁目74番地1号
   

欠席・遅刻・早退届  欠席・早退届₍手書き用₎.pdf ※欠席当日の9時半を過ぎたら電話連絡をしてください

 ☆インフルエンザ・コロナ・その他感染症に児童がかかったら・・保健室便り   
〇令和5年度年間行事計画表.pdf

 
オンラインユーザー3人

新着情報

 RSS

学校紹介

前々日準備12/08 16:34
音楽発表会・児童鑑賞12/07 11:38
読み聞かせ12/05 08:49
今週の生け花12/04 18:54
安全ボランティア12/04 09:54
世界エイズデー12/04 09:30
イルミネーション点灯式12/02 19:28
那覇・浦添地区小学校音楽発表会12/02 17:30
小中一貫教育授業研究会12/01 18:31
野外炊飯11/30 12:24
合唱新聞11/30 11:34
音楽発表会に向けて11/30 10:50
登山11/29 15:47
自然教室11/29 10:20
まちづくり協議会11/28 21:16
今週の生け花11/28 11:18
読み聞かせ11/28 09:05
校内研(チャット研修)11/27 19:07
アルバム撮影11/27 17:40
折り紙作品カジキ寄贈11/27 15:06
人権週間11/27 14:59
首里音楽祭11/26 16:00
イルミネーション設置作業11/26 10:16
火災避難訓練11/24 12:09
音楽発表会練習11/24 09:13
善行賞11/22 13:31
生活発表会に向けて(城東子ども園)11/22 11:59
ありがとう集会11/21 12:57
今週の生け花11/20 17:11
読書感想画11/15 12:26
今週の生け花11/14 15:37
薬物乱用防止教室11/13 15:31
演劇鑑賞会11/13 15:25
美化委員会紹介11/09 09:27
今週の生け花11/08 22:00
修学旅行(2日目)11/08 17:07

学年紹介

ひがしだより12月号12/05 09:42
学年だより12月号(6年)12/05 09:42
学年だより12月号(5年)12/05 09:41
学年だより12月号(4年)12/05 09:40
学年だより12月号(3年)12/05 09:38
学年だより12月号(2年)12/05 09:37
学年だより12月号(1年)12/05 09:36
ひがしだより11月号11/08 08:39
学年だより11月号11/08 08:35
学年だより11月号11/08 08:35
学年だより11月号11/08 08:34
学年だより11月号11/08 08:34
学年だより11月号11/08 08:33
学年だより11月号11/08 08:33
現在公開されているキャビネットはありません。
学校からお知らせ
12345
2023/12/08new

前々日準備

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
音楽発表会の前々日準備が終わりました。明後日の本番には,保護者・地域の皆様,子ども達のがんばっている姿に激励の声援をお願いします。

16:34
2023/12/07new

音楽発表会・児童鑑賞

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 音楽発表会の児童鑑賞を行いました。
 初めての音楽発表会に参加する1年生。音符の種類やその長さを使って表現した2年生。初めてのリコーダーでタンギングを使いこなした3年生。“ゆかいに歩けば”の歌をスタッカートを使って表現した4年生。力強い音と優しい音を協調させた5年生。音楽で人を感動させ,下級生みんなの憧れとなった6年生。どの学年もとても素晴らしかったです。
 12/10(日)は,保護者・地域に向けての「令和5年度 城東小学校音楽発表会」があります。保護者・地域の皆様と共に,この感動を分かち合いたいと思います。

11:38
2023/12/05new

読み聞かせ

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
今朝は,1・2年生への読み聞かせ。絵本に食い入る児童の真剣な眼差し,輝いています。

08:49
2023/12/04new

今週の生け花

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
黄色いスプレー菊の後ろに赤いカーネーション,そして高く伸びるユーカリが奥行きを出しています。

18:54
2023/12/04new

安全ボランティア

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
城東小学校区の道路工事を行っていた琉南建設株式会社さんが,工事期間中は児童の登校安全ボランティアとして活動して頂きました。その感謝状を本日渡しました。これまでありがとうございました。

09:54
2023/12/04new

世界エイズデー

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
12/1は世界エイズデーでした。エイズについての正しい知識を持つよう,今朝は学級の時間を使ってお話がありました。

09:30
2023/12/02new

イルミネーション点灯式

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
城東小学校区まちづくり協議会による『イルミネーション点灯式』を行いました。今年は出店もあり,多くの児童や保護者,地域の方々の参加があり,とても盛り上がりました。

19:28
2023/12/02new

那覇・浦添地区小学校音楽発表会

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
那覇・浦添地区小学校音楽発表会に6年生が,城東小学校代表で出場しました。美しい歌声を響き渡らせることができました。全部で38校の出場の中から,県大会5校の代表に選ばれました。おめでとうございます!!

17:30
2023/12/01

小中一貫教育授業研究会

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
12/1(金),小中一貫教育授業研究会が石嶺小学校でありました。全児童4校時で下校し,先生方は石嶺小学校で授業研究会に参加しました。6年生の総合学習で,落ち着いた雰囲気の中,活発な活動を行っていました。

18:31
2023/11/30

野外炊飯

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
自然教室2日目。みんなで協力し,カレー作りに挑戦しました。

12:24
12345