★重要なお知らせ★

          (更新日:6月 1日)

令和5年度の年間行事計画表(案)です。今年度もよろしくお願いします。
  R5_神原小学校年間行事予定表_0315版.pdf

毎週発行します学校便り「ミラクリ
をぜひご覧ください。(ここをクリックしてください)  

【重要】5/26(金)『【保存版】台風接近に伴う児童の臨時休校及び登校について(お知らせ)』のお手紙を発行しました。この保存版のお手紙は学校HP(左側・お知らせ欄)にも掲載し、スクリレでも保護者へ配信いたします。とても大切な内容が記載されていますので、いつでも確認できる場所に掲示もしくは保管してください。
◆6/1(木)・6/2(金)の2日間は、台風2号接近に伴い、学校は臨時休校です。
臨時休校中の過ごし方についてご家族で話し合い、安全に過ごしてくださいますよう対応をお願いいたします。校長 石川博久
 
COUNTER1118715

オンライン状況

オンラインユーザー3人
ログインユーザー0人
登録ユーザー14人
学校のようす
12345
2023/06/01new

今月の給食カレンダーを掲載します。

Tweet ThisSend to Facebook | by 情報担当
6月給食カレンダー.pdf

※給食献立に変更があります。台風2号接近のため本日1日(木)の献立が来週5日(月曜日)へと移動します。6日(火)からは通常通りの献立となります。(6月1日付)
08:01 | コメント(0)
2023/05/31new

学校からのお知らせと・知事メッセージ

Tweet ThisSend to Facebook | by 情報担当
北朝鮮による「人工衛星」と称するミサイル発射に係る対応について(お知らせ)ならびに知事メッセージ

北朝鮮による「人工衛星」と称するミサイル発射に係る対応について(お知らせ).pdf


14:47 | コメント(0) | 報告事項
2023/05/31new

台風対策

Tweet ThisSend to Facebook | by 情報担当
 本日は、台風接近にむけて念のため、児童の皆さんが日頃から心を込めて育てている花々のi移動が行われました。風の弱いところや雨風をしのげるところ等、校長先生や環境整備の先生の他、高学年児童の皆さんがお手伝いをしてくれました。ありがとうございます。

    
12:08 | コメント(0) | 今日の出来事
2023/05/31new

明日から6月!

Tweet ThisSend to Facebook | by 情報担当
 本校の1階から2階へ上る内階段の踊り場に平和月間(6月1日~30日)のお知らせと取り組みが掲示されています。今年取り組む「平和の礎」名前を読み上げる集いについても昨年度に参加した中学生の先輩方の感想も掲示されています。今年参加する児童の皆さん、一人一人のお名前を、心を込めて読み上げましょうね。

       
07:36 | コメント(0) | 今日の出来事
2023/05/29new

学級の日・避難訓練事前指導

Tweet ThisSend to Facebook | by 情報担当
 本日8時20分より各学級において避難訓練の事前指導が行われました。今週金曜日に行われる不審者対策避難訓練に向けて「いかのおすし」①いか(いかない)②の(のらない)③お(大声を出す)④す(すぐにげる)⑤し(しらせる)の合い言葉を学級担任と児童が確認し合いました。金曜日に向けてしっかりと準備をしてください。

   
08:49 | コメント(0) | 今日の出来事
2023/05/29new

あさがおの様子③

Tweet ThisSend to Facebook | by 情報担当
 先日、アサガオの開花について記事にしましたが、今朝見てみるといろんな色の花が咲き誇っていました。赤や薄紫、淡い青、濃い青等々様々な色の花を見ているととても癒やされますね。今週末、台風接近が気になります。皆で台風対策をしましょう。

      
07:31 | コメント(0) | 今日の出来事
2023/05/26new

ミラクリプロジェクト・大縄跳び

Tweet ThisSend to Facebook | by 情報担当
 本日3校時目にミラクリプロジェクトの大縄跳び練習がありました。始めに本日跳ぶ回数や跳ぶ順番を6年生が進行して皆で確認し、その後に運動場にてかけ声をかけながら跳ぶ練習をしました。2回目は1回目の反省から大縄が地面と接する場所に×印をつたり、低学年の児童の間に見本を見せてくれる高学年の児童を入れたりと、それぞれ話し合いながら工夫をしていました。全員の創意工夫で回数も伸びていました。6年生を含む高学年の皆さん、進行や見本を見せてくれてありがとうございました。

      
11:48 | コメント(0) | 今日の出来事
2023/05/25

朝の活動

Tweet ThisSend to Facebook | by 情報担当
 新年度開始からもうすぐ2ヶ月です。児童の皆さん、毎朝の活動も活発になってきています。6年生の各委員会活動や5年生の外清掃等に加え、各学年持ち回りの挨拶運動も始まっています。学校全体が活気あふれる雰囲気になってきました。

      
08:32 | コメント(0) | 今日の出来事
2023/05/24

心肺蘇生講習会

Tweet ThisSend to Facebook | by 情報担当
 本日午後3時45分より体育館において、中部徳洲会の看護師を講師としてお招きし、心肺蘇生講習会が行われました。この講習会には本校の先生方の他、神原こども園・神原児童クラブの先生方も参加し、皆がグループになって声をかけ合いながら、心肺蘇生の実技指導やAEDの使用法を学びました。まとめのビデオ視聴では、過去に心肺蘇生の講習を受けた学校で実際にAEDを使った時、先生方が落ち着いて連携し、人命救助に当たることができたことが紹介されていました。日頃からの役割分担と協力の大切さが良く分かったと視聴後の先生方からも感想がありました。本日は、この講習のために本校に足を運んでくださった中部徳洲会の皆様、また一緒に講習会に参加していただいた神原こども園・神原児童クラブの先生方、ありがとうございました。子供たちの命を守るために職員一同、連携をはかってまいります。

           
17:08 | コメント(0) | 今日の出来事
12345