HP準備中です。しばらくお待ちください。
第1回朝ボラ・草刈りの様子(環境整備)
5月28日 第4日曜日 第1回の環境整備草刈り作業を実施しました。
当日はおやじの会・地域の協力者4名、保護者5名(一学年より)、生徒2名、教職員5名(前日2名)
計18名で校内の草刈り作業を行いました。
*以下本校比嘉PTA会長からの文面を一部引用しています。
少し天気が心配でしたが、ほぼ雨に打たれる事もなく無事に作業できました。
保護者と教職員と一緒に正門近辺からスタート・・・正門のライトにかかっていた木をカットしたり、
おやじの会メンバーを中心にプールサイドの激しい草達をどんどん刈りました。
草刈り機持参で参加してくれた保護者さんや草刈り専門業の保護者さん等、職人レベルの頼もしい
面々で約2時間の作業を終えました。
