住所 〒902-0071 沖縄県那覇市繁多川3丁目15番1号

 

訪問者数

これまで…366319人がご覧になっています。

行事予定・部活動計画

      【週の行事予定・テスト計画】 

曜日月 / 日 【日課】行事予定 1年テスト 2年テスト 3年テスト
10 / 27 【普通】読書旬間(~11 / 7(金)) 
 数(小テスト)3組 
10 / 28 【普通】学年集会(役員認証式)(放課後) 国(単元テスト)
  (よみテスト)
 数’小テスト)1組
 
10 / 29 【普通】2年修学旅行説明会(14:30~)※受付14:15~ 理(章テスト)火山 数(小テスト)2組  社(単元テスト)
10 / 30 【普通】清掃なし  国(単元テスト) 
10 / 31 【普通】3年校内推薦委員会(私立等・学校推薦)(3年:金12345)
    
11 / 01        
11 / 02     地区駅伝競走大会(久米島コース)
   
  11 / 03 【休日】公休日(文化の日)
   
 11 / 04  【普通】教育相談月間②(~11 /28(金))、薬物乱用防止教室(5校時)   

      【今月の部活動計画】
 
※体育館割り当て計画→ R07_10月部活動計画.pdf 変更等は各部活動顧問にご確認ください。 
     ※原則として、①野球部の活動場所は「運動場」、吹奏楽部の活動場所は「音楽室」
            ②「平日1日(基本は水曜日)」並びに「土・日のいずれか1日」を、『休養日』とします。
            ③那覇市立中学校の共通休養日として、第3日曜日(家庭の日)とその前日の土曜日『休養日』となります。
 

お知らせ


【高校入試説明会・質問フォーム】※11/14(金)頃まで開設予定
 上の文字をクリックすると、フォームへ移動します。


【第39期(R3年度卒)~第42期(R6年度卒)の皆さま】
   ・卒業記念品(お礼).pdf

【Ⅱ期時間割の掲載】※7/14掲載
 ・上記メニュー「行事予定・時間割」から確認できるようになりました。
 ・変更内容は、1学年の音楽が「週1時間」、美術が「週2時間」になります。

【行事予定(10月)の掲載】※10 / 7掲載

 ・上記メニュー「行事予定・時間割」から確認できます。

【「スクリレ」活用のお願い】

 ・令和7年度、「学校や教育委員会からのお知らせ」や「欠席等の連絡」は、那覇市教育委員会が契約した「スクリレ」で行っています。
※「スクリレ」の利用には、アプリのダウンロードが必要です。(上記メニュー「スクリレ」アプリや学校から配布された「登録案内書」にQRコードを掲載)

【家庭調査票について】
 

※以下のExcelファイルやPDFファイルを用いて作成し、印刷後、学級担任へ提出しても構いません。
  
R07_家庭調査票【Excel】 ・ R07_家庭調査票【PDF】
 

新着情報

学校からの連絡 >> 記事詳細

2025/10/24new

学校だより『希望・力・光』⑨をアップしました!

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 上のメニュー一覧からご確認ください。
09:17 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)

ダイアリー

日誌
12345
2025/10/23new

強化大会・新人大会に出場しました!

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 スポーツの秋、1年生強化大会や新人大会が各競技で行われています。活躍の結果を報告します。
【第1回那覇地区中学校1年生強化大会(バスケットボール)】
1年生男子 vs 首里中 善戦しました!
1年生女子 vs 小禄中 善戦しました!
【第48回沖縄県中学校新人シングルスバドミントン選手権大会】
2年生 5名出場 A②、H② 2回戦進出
1年生 4名出場 A① 4回戦進出

14:18 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/10/22new

模擬テスト

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 2学期開始早々の模擬テスト。受験生としての意識が高まります。3年生、最後まで諦めないで頑張っていました!

17:50 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/10/22new

高校入試説明会

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 いよいよ受験期に入ります。保護者に足を運んでいただき、入試説明会を行いました。進路担当から丁寧な説明を行いましたが、情報量の多さに驚かれたのではないでしょうか。GoogleformのQRコードで質問を受け付けますので、疑問点は遠慮なくおたずねください。

17:43 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/10/22new

1学期終業式

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 あっという間に過ぎた1学期でした。終業式では各学年が「1学期の振り返り」を発表しました。短い秋休みですがエネルギーを充電して、新たな気持ちで2学期を迎えたいです。
【1年生代表】入学してから時間の経過とともに、チームワークが整い、団結力が高まった。授業中の態度については反省点。タブレットの使い方も改善したい。
【2年生代表】授業態度は良好だった。8:15着席や課題の提出が課題なので、2学期は改善したい。
【3年生代表】最高学年として各行事を盛り上げた。学習態度にメリハリをつけること、集中力が課題。2学期は合唱コン、受験勉強に力を入れたい。

17:06 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/10/22new

那覇地区駅伝選手激励会

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 那覇地区中学校駅伝競走大会に向けた**選手激励会**を行いました。
【男子キャプテンの決意表明】
 僕たちは11月2日に久米島で開催される那覇地区中学校駅伝競走大会に出場します。目標は優勝して県大会に出場することです。そのために僕たちは毎週火曜日と木曜日の朝にチームで一丸となって練習を行っています。優勝に向けてがんばるので応援よろしくいお願いします。
【女子キャプテン決意表明】
 私たちは、泉先生の指導の下、7月から火・木の朝練に取り組んできました。女子は5人という少ない人数で、励まし合いながらがんばってきました。私たちの目標は20位以内です。目標を達成するために早起きをしてみんなで練習に取り組みました。朝早い練習で文句を言いながらもきつい練習をこのメンバーで乗り越えてきました。いい記録を残せるように大会に臨んでがんばってきます。松城中から応援よろしくお願いします。

16:54 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
12345