住所 〒902-0071 沖縄県那覇市繁多川3丁目15番1号

 

訪問者数

これまで…363566人がご覧になっています。

行事予定・部活動計画

      【週の行事予定・テスト計画】 

曜日月 / 日 【日課】行事予定 1年テスト 2年テスト 3年テスト
       秋季休業(10 / 11(土)~10 / 19(日))   
10 / 20 【普通】2学期始業式(式+学,月234,火2,月6 
  
10 / 21 【普通】3年学力調査➀(3年:国テ,理テ,火34,英テ、1・2年:火1234,月1 
 理(章テスト)
 消化/吸収/呼吸
 
10 / 22 【普通】3年学力調査②(3年:社テ,数テ,水34,金56、1・2年:水1234,金56
     3年高校入試説明会(14:30~)
     
10 / 23 【普通】清掃なし   
10 / 24 【普通】(金1234,水56
    
10 / 25        
10 / 26     
   
  10 / 27 【普通】読書旬間(~11 / 7(金))
   

      【今月の部活動計画】
 
※体育館割り当て計画→ R07_10月部活動計画.pdf 変更等は各部活動顧問にご確認ください。 
     ※原則として、①野球部の活動場所は「運動場」、吹奏楽部の活動場所は「音楽室」
            ②「平日1日(基本は水曜日)」並びに「土・日のいずれか1日」を、『休養日』とします。
            ③那覇市立中学校の共通休養日として、第3日曜日(家庭の日)とその前日の土曜日『休養日』となります。
 

お知らせ

【第39期(R3年度卒)~第42期(R6年度卒)の皆さま】
   ・卒業記念品(お礼).pdf

【Ⅱ期時間割の掲載】※7/14掲載
 ・上記メニュー「行事予定・時間割」から確認できるようになりました。
 ・変更内容は、1学年の音楽が「週1時間」、美術が「週2時間」になります。

【行事予定(10月)の掲載】※10 / 7掲載

 ・上記メニュー「行事予定・時間割」から確認できます。

【「スクリレ」活用のお願い】

 ・令和7年度、「学校や教育委員会からのお知らせ」や「欠席等の連絡」は、那覇市教育委員会が契約した「スクリレ」で行っています。
※「スクリレ」の利用には、アプリのダウンロードが必要です。(上記メニュー「スクリレ」アプリや学校から配布された「登録案内書」にQRコードを掲載)

【家庭調査票について】
 

※以下のExcelファイルやPDFファイルを用いて作成し、印刷後、学級担任へ提出しても構いません。
  
R07_家庭調査票【Excel】 ・ R07_家庭調査票【PDF】
 

新着情報

学校からの連絡 >> 記事詳細

2025/07/10

学校だより『希望・力・光』⑤をアップしました!

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 上のメニュー一覧からご確認ください。
10:49 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)

ダイアリー

日誌
12345
2025/10/10new

思春期教室

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 男女に分かれて思春期特有の課題、悩みの解決法等について学びました。関心を持って講師の話を聞き、休憩時間にも講師の周りに集まり、次々に質問。学校の先生、おうちの人にはなかなか聞けないことも、この機会に。

13:53 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/10/10new

平和学習会

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 今年は戦後80年。今日は10月10日。沖縄大空襲(十・十空襲)から79年がたちました。全校生徒で体育館に集まり、フォトランゲージで、沖縄の戦前・戦中・戦後について学習しました。今、太平洋戦争体験者は、日本人口の約6%。10年後~20年後には、間違いなく0%…。そんな中で私たちは、平和をどのように継承していけばいいのだろうか。

13:32 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/10/03

救急救命講習

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 保健委員会メンバーが **救急救命講習**を受けました。心臓マッサージ、AEDの使い方等、マネキンを使っての訓練になりました。もしもの場合に、この講習が生きたらなと思います。

18:20 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2025/10/03

思春期の心と体プログラム

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 おきなわCAPセンターから講師をお招きして、「思春期の心と体プログラム」を実施しました。思春期=反抗期=成長期、のお話を聞いたり、ロールプレイを通してのデートDVの認識や性について学んだりしました。みな真剣に参加しました。

18:09 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/09/30

駅伝競走大会に向けて

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 11月の大会に向けて、練習に熱が入ります。この日のメニューは、女子6km、男子8km!走りはしっかりしています!

16:28 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
12345