那覇市立 大名小学校 
〒903-0802 沖縄県那覇市首里大名町1丁目49
TEL:098-917-3328 FAX:098-917-3368
http://cms.nahaken-okn.ed.jp/oona-es
 
 

お知らせ

◇令和7年台風等特別警報における対応について◇
↓コチラよりご確認ください

絵文字:笑顔令和7年台風等特別警報における対応について.pdf


◇感染症にかかった特の提出書類(出席停止)◇
インフルエンザはコチラ↓

絵文字:笑顔(様式)インフルエンザ経過報告書.pdf
その他の感染症はコチラ↓

絵文字:笑顔登校許可証明書.pdf



令和7年度保健調査票と家庭情報カードのファイルを掲載しました。印刷してご利用下さい。
絵文字:笑顔令和7年度 保健調査票 .docx   
絵文字:笑顔令和7年度家庭情報カード.docx


大名小学校いじめ防止基本方針
絵文字:笑顔いじめ防止基本方針.pdf

 

学校の取り組み・お知らせ

新しいお知らせ >> 記事詳細

2025/09/29

かけっこ教室を行いました

| by 校長
9月29日(月)にPTCAの主催で、低学年と高学年に分けて「かけっこ教室」が行われました。講師にアスリート工房の譜久原先生をお迎えし、速く走るための姿勢や腕の振り方、スタートのコツなどを分かりやすく教えていただきました。

教室では、速く走るための基本姿勢や、スタート時の重心の置き方、腕の振り方や足の運び方など、小学生でも分かりやすく、すぐにできるポイントをたくさん教えてくださいました。



子どもたちは、先生のお手本を真剣な表情で学び、その後の実技練習にも意欲的に取り組んでいました。練習を重ねるごとに、フォームが整いスピードにも変容がみられました。子どもたちが、走ることの楽しさを実感している様子が印象的でした。



普久原先生からは、走り方の他にも「小学生のみなさんは、自分でできないと決めつけてはダメ。大きく成長したときには上手になっている。」と自身の体験談を交えて、子供たちに夢を持つことの大切さを教えていただきました。



運動会に向けて学びの多い時間になりました。ご指導いただいた普久原先生、準備や運営にご協力いただいたPTCAの役員のみなさん、ありがとうございました。

11月の合同運動会に向け、子どもたちの体力向上と健やかな成長を目指し取り組んでまいります。


18:22