※学校正門付近への駐車はお控えください。登下校する児童生徒の安全のためご協力よろしくお願いします。☆ 令和5年3月13日以降のマスク着用の考え方(厚生労働省チラシ).pdf☆この冬の新型コロナとインフルエンザの同時流行に向けた備えを!同時流行に向けた備えを!.pdf コロナとインフルエンザ同時流行における対応について.pdf コロナかな?と思ったら12月版.pdf☆発熱や咳等がある児童生徒等への対応について 発熱や咳等がある児童生徒等への対応について.pdf○那覇市まなびクーポン利用対象者拡大のお知らせ 那覇市まなびクーポン利用対象者拡大のお知らせ.pdf クーポン登録業差.pdf◎小中学校における留守番電話の設置に係る緊急連絡先について 緊急携帯電話.pdf◎新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金について1.pdf 2.pdf 3.pdf★インフルエンザの経過報告書・登校許可証明書はこちら★オンラインサポート動画.pdf
沖縄県コロナ対策本部会議において、7月11日から7月24日までの2週間、本島及び八重山県域に対し「コロナ感染拡大警報」が発出されました。 オミクロン株「BA.5」への置き換わりが進んでいることにより、新規陽性者数が7月5日から6日連続で2000人を超えており、 依然として、10代以下の感染が多い状況が続いています。 3密をさける、換気の徹底、会話の場面でのマスク着用、手洗い、体調が悪いときは外出を控えるなど、 これまで身につけた感染対策を心がけ、感染拡大防止に取り組んで下さい。 0711警報(本島、八重山)-1.pdf
0711警報(本島、八重山)-1.pdf
5月20日、プール開きが行われました。天候がわるかったため、子ども達は入水せず、校長先生、教頭先生、教務のしんじ先生、体育主任のしゅうと先生でプールサイドで安全祈願をしました。
コロナ対策をしながら、決まりを守って安全に楽しいプールの学習にしてほしいと思います。
陽春のみぎり、桜花らんまんの季節になりました。
さつき小学校では4月8日に入学式を行いました。
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
これから新入生は我々職員および、在校生のみんなと一緒に楽しい学校生活をがんばります。また、地域の皆様におかれましては、これからの6年間の子ども達の成長を温かい目で見守ってくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
※肖像権アンケート調査前につき、入学式の様子の画像公開は差し控えさせて頂きます。
夢と希望、緊張と不安、そして新しいクラスを楽しみに新学期の登校が始まり、そんな児童の様子を我々職員も緊張しながら見守りました。いよいよ新学期の始まりです。保護者様の方々も新しい一年に期待や不安を抱いていること思います。保護者様の期待に応えるべく今年も職員一同、子どもたちの指導に邁進していきたいと思っておりますので、よろしくお願い申し上げます。
※肖像権アンケート調査前につき、始業式の様子の画像公開は差し控えさせて頂きます。