住所 〒901-0153 沖縄県那覇市宇栄原1丁目12番地1号
電話番号 098-917-3335
FAX 098-917-3375
 

重要なお知らせ

※台風2号に伴う学校の臨時休業について台風2号.pdf
●Jアラートへの対応についてJアラートの対応.pdf
※学校正門付近への駐車はお控えください。登下校する児童生徒の安全のためご協力よろしくお願いします。
●暴風(特別)警報時における登下校について 台風等特別警報における対応について.jtd  
○新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付け変更後の学校における対応等について【保護者周知】コロナ5類対応.pdf
○部活動について那覇市運動部活動等の在り方に関する方針(那覇市教育委員会).pdf

○那覇市まなびクーポン利用対象者拡大のお知らせ 那覇市まなびクーポン利用対象者拡大のお知らせ.pdf クーポン登録業差.pdf


★インフルエンザの経過報告書登校許可証明書はこちら
オンラインサポート動画.pdf

 

新着情報

 RSS

パブリックスペース

授業参観日01/18 11:18
修了式・離任式01/11 16:24
卒業式01/11 16:24
卒業を祝う会01/11 16:24
県到達度調査01/11 16:23
入学説明会01/11 16:23
ふれあい週間27日まで 給食週間27日まで01/11 16:20
郵便局見学2年01/11 16:17
エネルギー出前授業6年01/11 16:17
青森りんご出前授業5年01/11 16:16
PTA行事(きもだめし)01/11 16:15
授業参観日01/11 16:15
校内書き初め会01/11 16:15
校内書き初め会01/11 16:15
2学期後半開始日01/11 16:15
県知事選挙08/29 10:03
読書月間~31日08/29 10:02
金城中校区小中一貫授業研究会08/29 10:02
修学旅行〔6年〕08/29 10:01
修学旅行〔6年〕08/29 10:01

学校紹介(H30)

小禄にじのひろば勉強室05/30 10:20
ボランティア朝会05/30 09:56
「土置き場」完成!05/30 09:42
令和6年度使用小学校教科用図書巡回展示会の開催について05/26 16:20
児童朝会05/25 10:17
表彰朝会(虫歯なし)05/25 10:15
音楽朝会3,6年生05/25 10:15
児童朝会05/25 10:14
平和集会05/25 10:13
さつき小、さつきこども園合同避難訓練05/23 10:07
水泳学習スタート!05/22 11:59
入学を祝う会05/19 16:16
新体力テスト05/16 10:06
「よむよむの会」活動スタート05/16 09:58
県空手選手権で準優勝!05/11 09:11
さつきSC U-10の部優勝05/11 09:07
こいのぼりが泳いでいる05/02 14:28
AED研修05/02 14:20
1年生給食開始!04/24 12:52
小中一貫教育合同研修会04/20 11:54

学年紹介

壷屋焼物博物館見学09/22 07:45
スポーツ王(風船バレー編)09/13 07:39
スポーツ王(ドッジボール編)07/13 07:48
自然教室06/20 07:37
親子レク(キンボール)06/12 15:49
体力テスト05/24 14:58
日曜授業参観05/21 14:55
スポーツ王(綱引き編)03/03 07:30
出前授業(社会)02/28 15:53
スポーツ王は俺だ!フリースロー編01/25 14:02
そろばん教室01/18 14:03
トヨタ原体験01/12 11:31
モノレール見学11/26 14:30
学年レク11/26 13:09
音楽朝会07/14 16:15
大嶺自治会館07/07 16:12
消防署見学06/15 09:44
スポーツ王06/02 11:53
標準学力テスト05/19 15:14

新着情報

 
壷屋焼物博物館見学情報担当09/22 07:45
9月20日(水)は3組、22日(金)は1組と2組が、壷屋焼物博物館へ総合の学習で行きました。沖縄の伝統的な「壷屋焼き」、伝統工芸を学ぶ授業で、これまでに自分達で調べ学習を進めてきました。実際に展示品を見たり、ビデオを鑑賞したり、昔使っ...
スポーツ王(風船バレー編)情報担当09/13 07:39
9月13日(水)スポーツ王(風船バレー編)がゆうゆうタイムに行われました。男女別で円になって手を繋ぎ、3つの風船を落とさないようにするといったルールでした。手を離してはいけないので、あっちこっちに動く風船をみんなで追いかけていく姿は、...
スポーツ王(ドッジボール編)情報担当07/13 07:48
7月13日(木)今年最初のスポーツ王(ドッジボール編)が、ゆうゆうタイムに行われました。男女混合チームで3クラス総当たり戦を行い順位を決めました。みんな一生懸命ボールから逃げたり、捕ったり、反撃したり、楽しい時間を過ごしました。気にな...
自然教室情報担当06/20 07:37
6月20日~21日、1泊2日で自然教室に行きました。場所は、石川青少年の家です。この日の為に、5年生はさまざまな準備をしてきました。今回の活動の目玉となるのは3つ!①登山②キャンプファイヤー③野外炊飯です。①の登山では、石川岳の頂上を...
親子レク(キンボール)3学年担任06/12 15:49
 去る6月11日に3学年の親子レクを開催されました。  カナダ発祥のスポーツ”キンボール”を体験し、お父さん、お母さんと一緒に楽しそうに体を動かす児童の姿はとても輝いていました。  また、今回の親子レクを開催するにあたり、企画・運営を...
体力テスト情報担当05/24 14:58
平成29年5月24日(水)体力テストが行われました。調査項目は、①握力②長座体前屈③立ち幅跳び④反復横跳び⑤上体起こし⑥20メートルシャトルラン⑦50メートル走⑧ソフトボール投げの8つあります。この日の5年生は、⑦・⑧と2年生のお手伝...
日曜授業参観情報担当05/21 14:55
平成29年5月21日(日)は、日曜授業参観日でした。今年度最初の授業参観が日曜日ということもあって、たくさんの保護者の方がお見えになりました。
スポーツ王(綱引き編)情報担当03/03 07:30
平成29年3月3日(金)今年度最後のスポーツ王がありました。今回は「5色綱引き」でした。各クラスとも真剣な表情で、精一杯頑張りました。 結果は1位「1組」2位「2組」3位「3組」でした。新体育委員会のみなさん、ありがとうございました。
出前授業(社会)情報担当02/28 15:53
平成29年2月28日(火)6校時に、4年生対象で出前授業がありました。沖縄コンベンションビューローの方を講師にお招きして、沖縄県が観光地としてどのような働きをしていて、これからどのようになっていくのかをお話していただきました。たくさん...
スポーツ王は俺だ!フリースロー編情報担当01/25 14:02
平成29年1月25日(水)「スポーツ王は俺だ!フリースロー編」がゆうゆうタイムに行われました。今回はバスケットボールのフリースロー対決で、一人一球ずつ投げ、入った回数が多いクラスの優勝というルールで行なわれました。シュートが決まると、...
そろばん教室情報担当01/18 14:03
平成29年1月18日(水)そろばん教室の出前授業がありました。そろばんを初めて習う児童も多く、とても興味津々で授業を受けていました。 丁寧な指導のおかげで、基本的な足し算、引き算ができるようになりました。ありがとうございました。
トヨタ原体験情報担当01/12 11:31
あけましておめでとうございます。 平成29年1月12日(木) 社会科の授業の一環で「トヨタ原体験」がありました。1・2校時は1組、3・4校時は2組、5・6校時は3組が行いました。空気エンジンカーを使ったボウリング、本物の車のエンジン音...
モノレール見学2学年担任11/26 14:30
11月25日(金)生活科の学習「みんなで つかう まちの しせつ」で赤嶺駅を見学し、モノレールのことや乗車券の買い方について学習してきました。 駅長さんや駅員さんから丁寧な説明をしてもらい、子ども達はメモをとったり質問をしたりしていました。
学年レク情報担当11/26 13:09
平成28年11月26日土曜日、4年生の学年レクがあり、ドッジボールと五色綱引きを行いました。ドッジボールは親子で参加し、子ども達以上に必死なお父さん・お母さんの姿が見られました。総合優勝は1組さんでした。五色綱引きもクラス対抗や親子対...
音楽朝会2学年担任07/14 16:15
  7月13日(水)に音楽朝会がありました。  音楽の志郎先生から、手話を取り入れた「あの青い空のように」が2年生にぴったりと、いうことで、7月の始めから練習してきました。    はじめは、歌は歌えるけど手話ができてなかったり・・・...
大嶺自治会館3学年担任07/07 16:12
   7月7日、総合学習で大嶺自治会館に行きました 二回目の訪問となる今日は、事前に自分たちで課題を見つけ、質問などを考え「地バーリーについて」「大嶺の歴史について」「旗頭・綱引きについて」「獅子舞について」の四つのグループに分か...
消防署見学情報担当06/15 09:44
平成28年6月15日(水)社会科の校外学習として、那覇市西消防署見学に行きました。モノレールに乗って徒歩で移動し、暑い中大変でしたが貴重な経験をしてきました。消防署では、全体で消防隊員の方々の1日の様子の説明を受けた後、各クラス毎に担...
スポーツ王情報担当06/02 11:53
平成28年6月2日(木) 今年最初のスポーツ王「ドッジボール編」が、ゆうゆうタイムに体育館で行われました。 各クラス男女混成チームで行い、白熱した試合が展開されました。どのチームも一生懸命頑張りました。そして、見事優勝したのは4年1組...
標準学力テスト情報担当05/19 15:14
平成28年10月27日(木)、2,3校時に標準学力テストが行われました。 2校時は国語、3校時は算数を行い、みんな真剣に取り組んでいました。スラスラ問題を解き進めている子、頭を抱えてなかなか鉛筆が進まない子など、 さまざまでしたが、3...