な は し り つ           よ ぎ    しょう がっ こう
              与儀小学校校章  那覇市立与儀小学校
                   902-0076   沖縄県那覇市与儀1丁目1番1号
             TEL 098-917-3317  FAX 098-917-3357
              Email   yogi-es@yogi-es.nahaken-okn.ed.jp
 那覇市立与儀小学校写真

 

令和6年度 学校長あいさつ・学校だより

学校紹介・お知らせ等
12345
2025/04/09

ピッカピッカの1ねんせいっ!!

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
今日は2025年度入学式でした。たくさんの保護者や、本校6年生の手拍子に合わせて、元気に体育館に入場してきました。その姿は、生命力にあふれ、きらきら輝く原石のようで、心熱くなる思いでした。これから小学校の6年間、沢山の楽しい思い出と、人との関わりを体験し、大きく成長していってほしいと願わずにはいられませんでした。

入学生のみなさん、みなさんは、今日から与儀familyの一員です。
たくさんのお姉さん、お兄さんができました。苦しいことも楽しいこともみんなで分かち合い、楽しい与儀小学校をつくっていきましょうね。

保護者の皆様も、お子様の小学校入学という大きな節目を迎え、感無量の1日であったと思います。与儀小学校入学おめでとうございました。

入学式を終え、1年生から6年生までの与儀っ子がすべてそろいました。
今日から児童・保護者・教職員・地域がともにチーム与儀の仲間として、こころひとつに前進していければと願っています。
                            "Let’s enjoy 2025"
15:10 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2025/04/08

今日からはじまる2025年度!!

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
今日、4/8は、2025年度の新任式・始業式でした。
新任式では、こども達が、新しい先生に興味津々で、目をまるくしながら、先生方の自己紹介に聞き入っていました。また始業式では、6年生児童代表が、この1年の抱負を発表し、最高学年のしてのリーダーシップを発揮していました。その後の担任発表では、こども達は目を輝かせ、ひとクラスひとクラスの発表に、うれしそうに拍手をし歓喜していました。この1年、新しい仲間や先生と出逢えた縁に感謝しながら、3月の修了式では、「このクラス、この仲間サイコー、そしてわったぁ担任ダイスきっ!!」と叫べる日々をそれぞれに重ねていってほしいと願っています。

また今日はRBCさんが、始業式等の取材をされて、お昼のニュースで流されました。
取材された黒島さんより、
『みなさん生き生きとした表情をされていて、カメラマンも撮影して楽しかったと話していました。
与儀小学校の先生・児童のみなさん本当に素敵で、とても心が和む取材でした。』とのメッセージをいただき、心暖かくなりました。

2025年度が始動しました。
"楽しくなければ学校じゃない"を合い言葉に、児童・教職員・保護者・地域がこころひとつに、ともに前進していけたらと願っています。
今年度もご協力よろしくお願いいたします。                       


12:35 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/02/27

委員会引き継ぎ式

Tweet ThisSend to Facebook | by 情報担当
2月20日(木)は全体朝会で委員会引き継ぎ式が行われました。
これまで学校生活をリードしてきた6年生が卒業を前に委員会活動を引退し、学校にかける想いと委員会のシンボルを後輩たちへとバトンタッチしました。6年生のみなさん、2年間の委員会活動お疲れ様でした。後輩たちの活躍を期待し、見守って下さいね。
 
16:18 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2025/02/27

大縄大会

Tweet ThisSend to Facebook | by 情報担当
2月12日、17日、20日のお昼休みには大縄大会が開催されました。低学年は個人縄で、前回し飛びの3分間持久力対決を行い、中・高学年は大縄で八の字飛び対決を行いました。
低学年では3分間一度もミスすることなく飛び続けた児童に、体育委員からメダルがプレゼントされました!また、高学年ではクラス対抗戦の結果、6年1組さんが2分間で126回という記録を出し優勝を勝ち取りました。どのクラスも一致団結して頑張る姿が見られ、とても盛り上がった大会となりました!
〈低学年〉
   
〈中学年〉
   

〈高学年〉
 
 
15:17 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/01/27

給食週間

Tweet ThisSend to Facebook | by 情報担当
1月20日~24日は給食週間でした。
給食の歴史や役割、沖縄の食材を活かした料理などについて、いろいろな取り組みを通して学ぶ一週間でした。
児童玄関では給食週間の特別展示が行われたり、給食時間には給食クイズなどが行われました。
その中でも特に盛り上がったのは豆運び大会です。休み時間には多くの児童が箸使いの巧さを競い、自己新記録を出そうと真剣な表情で取り組んでいました。
   
  
 
 
11:42 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
12345

お知らせ

test