今日は1年生と2年生の授業の様子を紹介します。
1年1組は「心に残った場面を絵に描こう」ということで、読書感想画を描くために絵本の読み聞かせしていました。2組は読書感想画を描く際に使用すると思われる、ぼかしやスクラッチ、重ね塗り、点描などの技法の習得に励んでいました。
2年1組は国語の「道の案内の仕方を考えよう」のめあてのもと、教科書にある公園の挿絵を見ながら上手に道案内をしていました。2組は運動場で体育の鬼遊びを楽しんでいました。久しぶりに体を動かせるということで、自分達でルール等を工夫しながら楽しんでいました。
今日の給食の献立は、冬瓜のポトフ、マカロニサラダ、ふりかけ、ごはん、牛乳でした。
【おまけ】
今日の3・4校時にZoomによる授業参観がありました。7月の反省を生かし、教室の前と後ろにカメラを設置し、先生や子ども達の声を拾えるようにして行ってみましたが、いかがだったでしょうか。改善点等あれば、お子様のメモ活用して活用して担任の先生を通して教頭までよろしくお願いします。
