(赤字は追加内容となっております)
平素より、本校の教育活動にご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。
昨日メーリングサービスや学校HPでお知らせしました通り、8月27日(金)まで夏季休業が延長になりました。それを受けて、下記の日程で子ども達の学校登校日を設け、夏季休業中の課題の提出や新たな課題の配布等を行います。三密を避けるために登校の時間を学年でずらしておりますので、確認をお願いします。当日は、普段の登校の際と同様に児童玄関前で健康観察を行いますので、健康観察カードを記入されてお子様に持たせてください。
記
1 学校登校日
8月23日(月)
〇1・2年生 8:30 ~ 9:15【児童玄関開放時間 8:15 ~ 8:30】 9:25頃下校
〇3・5年生 9:25 ~ 10:10【児童玄関開放時間 9:10 ~ 9:25】10:25頃下校
〇4・6年生 10:25 ~ 11:10【児童玄関開放時間10:10 ~10:25】11:10頃下校
2 持ち物
〇筆記用具 〇健康観察カード 〇夏季休業中の課題(工作作品を除く)
〇新しい課題を持ち帰るためのカバン
【5・6年生はタブレットと電源コードが持ち帰れる大きさのカバン】
3 お願い
➀ 5・6年生において、今回タブレットを配布しますので、ご自宅のWI-FI環境の確認をしたいと思います。そこで、お子様にご自宅でWI-FIが使用できるかどうかを伝えておいて欲しいと思います。登校した際に確認をしたいと思います。
使用できないご家庭にはWI-FIルーターの貸し出しができるように那覇市立教育研究所と調整中です。
➁ 23日(月)の登校の際には、健康観察を忘れずに行い、健康観察カードを持たせてください。従来通り、児童玄関で健康観察の確認を行ってから校舎内には入ります。
➂ 当日の登校ですが、それぞれの学年の児童玄関開放時間に合わせての登校をお願いします。