那覇市立城岳小学校

 

重要なお知らせ

【3月の予定】
  ・3/17(月) 卒業式リハーサル(2・3校時)
           お別れセレモニー(5校時終了後)
  ・3/18(火) 卒業式(※1~4年休み)
  ・3/19(水) 修了式・離任式
  ・3/21(金)~春季休業 

【校内での儀式等における児童の服装(式服)について】                                                        
  ・9/27(金)に公文を配布しています。家庭で確認をお願いします。
   校内での儀式等における児童の服装(式服)について.pdf
 
〒900-0023 沖縄県那覇市楚辺2丁目1番1号
TEL:098-917-3318
FAX:098-917-3358
 

城岳小ダイアリー

学校からのお知らせ
12345
2025/04/08new

令和7年度 4月学年便り

| by 情報担当
4月の学年便りです。

2年生 .pdf

3年生.pdf

4年生.pdf

5年生.pdf

6年生.pdf

内容に相違点等を発見された場合は担任へご連絡いただけると助かります。
15:31
2025/04/08new

新任式・始業式

| by 情報担当
本日(4/8火曜日)、令和7年度 城岳小学校の新任式・始業式が行われました。

朝は玄関から子どもたちの大歓声。
新しいクラスに胸を弾ませる姿に職員一同、明るい気持ちになりました。

新任式では校歌やビリーブを歌い、全校児童で歓迎の雰囲気。
新6年生の頼もしい挨拶や指揮とともに、多くの先生方を迎え入れることができました。






校長先生のご挨拶では、
「城岳っこのみなさんが輝くことを願って」とのタイトルのもと、
「みなさんは、ダイヤの原石です。先生と、仲間と、ピカピカに原石(自分)を磨くために、
・ポジティブに挑戦・トライアンドエラー・よんなーよんなー目標をもってがんばろう」と想いの溢れるお話を聞くことができました。



令和7年度の城岳小も、子どもたち、保護者や地域の皆様、職員一同がチームとなって子どもたちの成長に関われると幸いです。
今年度もよろしくお願いします。
14:55
2025/04/08new

令和7年度 週時程に変更点があります。

| by 校長
 令和7年度の日課表が一部変更になります。変更箇所は2点です。
 ①朝の時間を学校全体で「ハートタイム(仮)」として、まずは
  学級信頼関係づくりに取り組みます。朝の時間
  「ハートタイム(仮)」が8:20~8:35となり、1時間目
  の開始時刻が8:40分~となります。
 ②清掃時間をこれまで20分取っていましたが、今年度は15分
  とします。
 ※朝の時間を5分多く取り、清掃時間を5分短縮しましたので、
  下校時刻は変更ありません。
  後日配布します日課表もあわせてご覧になってください。

令和7年度 日課表jtd.pdf
11:08 | 報告事項
2025/03/13

サッカー部(VS 城岳職員)

| by 校長
3月12日(水)部活対抗戦も今日で終了。最後は、サッカー部との決戦となりました。前・中・後半で行われ、最後はPKにまでもつれこみました。体力とチームワークの小学生 VS 経験と体格の城岳職員 勝ったのは・・・・。


14:22
2025/03/12

表彰朝会

| by 校長
3月12日(水)漢検と自由研究の表彰を行いました。体育館では卒業式の会場が設置されているので、校長室からオンラインで行いました。校長室からの表彰だったので、みんな緊張気味でした。


17:21
2025/03/11

卒業式会場設営(5年生)

| by 校長
3月11日(火)5年生が、卒業式会場設営を行いました。お世話になった6年生のために心を込めて会場設営を行いました。チームワークで短い時間で設営完了。その後は、合唱練習。6年生を感動させる歌声を本番では披露します。


16:53
2025/03/10

男子バスケ部(VS 城岳・神原職員)

| by 校長
3月10日(月)6年生の野球部とTボールの試合をした後、男子バスケ部と真剣勝負。男子バスケ部には、神原小の児童もいるため、神原小の職員も急遽参加。現在、試合が進行中。白熱した戦いです。


17:26
2025/03/10

6年生野球部(VS 城岳職員)

| by 校長
3月10日(月)卒業式を前にして、6年生野球部と職員がTボールで激突。お互いプライドをかけて対決。子供達の体力 VS 大人の経験。先週の女子バスケ部に続いて、白熱した試合になりました。結果は、・・・・・。


17:20
2025/03/09

女子バスケ部(VS 城岳職員)

| by 校長
3月7日(金)女子バスケ部と城岳職員とのバスケ対決を行いました。チームワークと体力の小学生 VS 経験と体格の城岳職員の対決でした。終始笑顔で子どもも先生方も楽しそうでした。素敵な時間を過ごしました。結果は・・・・。


11:20
2025/03/07

そろばん学習(3年生)

| by 校長
3月7日(金)地域の珠算学校の先生が、3年生にそろばんを教えに来てくれました。ほとんどの児童がはじめてのそろばんに興味津々でした。真剣な表情で、しっかりたまをはじいていました。


11:44
12345

学習コンテンツ

GIGAスクール タブレットの使用について
1 Wi-Fi(ワイファイ)の接続について.pdf
2 グーグルミートのログインについて.pdf
3 タブレットドリルのログインについて.pdf
4 タブレットのやくそく.pdf

ラインズeライブラリーについて
 
ログイン:
http://katei.kodomo.ne.jp/pc/student/kateitop/login/
 

国語の学習(光村図書)
 左図をクリックしてね
算数の学習(啓林館)
 左図をクリックしてね

オンライン教材やテレビ放送等を活用した家庭学習
・家庭学習ノートのアイディアやまとめ方
1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生
・おうちで学ぼう NHK for School
http://www.nhk.or.jp/school/ouchi/
・子どもの運動あそび応接サイト
http://www.mext.go.jp/sports/b_menu/
sports/mcatetop03/ list/detail/jsa_00012.html 


文部科学省 学習支援コンテンツ 
「子供の学び応援サイト」 
(画像をクリック)