このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
那覇市立城東小学校
【校章】
輪の中に「城東」の文字を配置し、鳩が羽ばたく構図である。輪は地域の「和」を求めており、鳩は子ども達が大きく羽ばたくことと、校歌の歌詞にもあるように「平和」な社会の実現を願うものである。
住所:〒903-0804 沖縄県那覇市首里石嶺町2丁目74番地1号
◎
欠席・遅刻・早退届
欠席・早退届₍手書き用₎.pdf
※欠席当日の9時半を過ぎたら電話連絡をしてください
☆インフルエンザ・コロナ・その他感染症に児童がかかったら・・保健室便り
〇令和5年度年間行事計画表
.pdf
重要なお知らせ
0613 6月授業参観お知らせ.pdf
0607 弾道ミサイル落下時の行動.pdf
0607 もしもアラートが流れたら.pdf
0529 令和5年度 台風接近時の登校について.pdf
令和4年度 城東小学校いじめ防止基本方針
オンラインユーザー
4人
メニュー
学校紹介
教育目標
学校沿革
学校について
学校評価
学校いじめ防止基本方針
特別支援教育への取り組み
過去データ
給食便り
特別支援教育への取り組み
学校長ご挨拶
学校便り
学年紹介
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
ひがし学級
幼稚園
図書館便り
保健室便り
PTA活動
スポーツ少年団・部活動
タブレット関連
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
学校紹介
前々日準備
12/08 16:34
音楽発表会・児童鑑賞
12/07 11:38
読み聞かせ
12/05 08:49
今週の生け花
12/04 18:54
安全ボランティア
12/04 09:54
世界エイズデー
12/04 09:30
イルミネーション点灯式
12/02 19:28
那覇・浦添地区小学校音楽発表会
12/02 17:30
小中一貫教育授業研究会
12/01 18:31
野外炊飯
11/30 12:24
合唱新聞
11/30 11:34
音楽発表会に向けて
11/30 10:50
登山
11/29 15:47
自然教室
11/29 10:20
まちづくり協議会
11/28 21:16
今週の生け花
11/28 11:18
読み聞かせ
11/28 09:05
校内研(チャット研修)
11/27 19:07
アルバム撮影
11/27 17:40
折り紙作品カジキ寄贈
11/27 15:06
人権週間
11/27 14:59
首里音楽祭
11/26 16:00
イルミネーション設置作業
11/26 10:16
火災避難訓練
11/24 12:09
音楽発表会練習
11/24 09:13
善行賞
11/22 13:31
生活発表会に向けて(城東子ども園)
11/22 11:59
ありがとう集会
11/21 12:57
今週の生け花
11/20 17:11
読書感想画
11/15 12:26
今週の生け花
11/14 15:37
薬物乱用防止教室
11/13 15:31
演劇鑑賞会
11/13 15:25
美化委員会紹介
11/09 09:27
今週の生け花
11/08 22:00
修学旅行(2日目)
11/08 17:07
学年紹介
ひがしだより12月号
12/05 09:42
学年だより12月号(6年)
12/05 09:42
学年だより12月号(5年)
12/05 09:41
学年だより12月号(4年)
12/05 09:40
学年だより12月号(3年)
12/05 09:38
学年だより12月号(2年)
12/05 09:37
学年だより12月号(1年)
12/05 09:36
ひがしだより11月号
11/08 08:39
学年だより11月号
11/08 08:35
学年だより11月号
11/08 08:35
学年だより11月号
11/08 08:34
学年だより11月号
11/08 08:34
学年だより11月号
11/08 08:33
学年だより11月号
11/08 08:33
関連リンク
検索
那覇市立教育研究所
教育委員会 | 那覇市 Naha City
沖縄県教育委員会/沖縄県教育委員会
沖縄県立総合教育センター
文部科学省ホームページ
国立教育政策研究所 National Institute for Educational Policy Research
3年生
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2023/12/05
学年だより12月号(3年)
| by
教務主任
3年学年だより(12月).pdf
09:38 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/11/08
学年だより11月号
| by
教務主任
3年学年だより(11月).pdf
08:34 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/10/03
学年だより10月号
| by
教務主任
3年学年だより(10月).pdf
10:15 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/09/01
学年だより8・9月号
| by
教務主任
3年学年だより(8・9月).pdf
11:10 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/07/05
学年だより7月号
| by
教務主任
3年学年だより(7月).pdf
09:31 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/06/07
学年だより4月号・5月号
| by
教務主任
3年学年だより(4月).pdf
3年学年だより(5月).pdf
09:05 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/06/06
学年だより6月号
| by
教務主任
3年学年だより(6月).pdf
10:10 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2020/08/12
8/11~8/14の臨時休校に伴う教材紹介
| by
情報担当
3年生の児童の皆さん、保護者の皆さんこんにちは。
暑い日が続いてますが、学校では一日でも早く皆さんに会えることを楽しみにしています。
さて、沖縄県におかれましては、8月1日~8月15日の15日間の緊急事態宣言が出され、感染拡大防止に伴い、夏休みが16日までの延長となりました。
3年生にやってもらいたい教材(ラインズ eライブラリ)を紹介します。
ラインズ eライブラリのログイン方法・パスワードについては、
4月の休校期間の課題配布の際にお配りした資料を参照して下さい。
教材は、ラインズ eライブラリ→ドリル教材→3年
算数:一万をこえる数まで
国語:全ての中から自分の力になるものを選択
理科:バッタやトンボを育てようまで
社会:わたしたちのまちと市(地図記号)
※基本コースから挑戦コースまであるので、一度チャレンジしてみてはいかがでしょう。
10:47 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
3年生のお知らせ
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
アドレス
フォルダ
3年生
名前
サイズ
作成者
作成日
現在の場所に登録されているファイル・フォルダはありません。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project