★重要なお知らせ★

   
年間行事予定表R7_神原小学校 年間行事予定表.pdf
ランドセルについてランドセルと式服.pdf

 
COUNTER1888808

オンライン状況

オンラインユーザー6人
ログインユーザー0人
登録ユーザー14人

新着情報

 
今日も研究授業ですよ!日誌07/09 13:04
みんな頑張ってるなあ日誌07/08 16:33
研修を頑張ります日誌07/08 16:28
研究授業日誌07/04 17:46
企画委員のワクワクイベント!日誌07/04 12:05
電子黒板の研修日誌07/03 16:11
絵画教室日誌07/03 16:07
非行防止教室日誌07/03 16:06
昨日も研究授業がありました日誌07/03 15:54
神原の芸術作品日誌07/01 12:29
神原っ子は全力です日誌07/01 12:25
那覇市立神原小学校日誌06/30 15:37
やさしい高学年日誌06/30 15:30
企画委員会さんの取り組み日誌06/27 12:00
先生方の研修日誌06/27 11:53
戦後80年日誌06/27 11:27
神原小の先生日誌06/20 12:25
神原小の平和学習日誌06/20 12:02
すごすぎる企画委員会!!日誌06/20 11:58
スマホ安全教室日誌06/18 13:31
学校のようす >> 記事詳細

2024/11/27

5年生出発! 玉城青少年の家へ

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
5年生が自然教室へ出発しました。

今日から2日間、玉城の大自然の中で・・・
甘えの許されない・・・仲間の大切さを痛感する・・・
そんな時間を過ごすんです。

様々な体験学習や野外炊飯も・・
友達を思いやり、協力しないと前に進まないんです・・

決まりを守りながら・・
力を合わせること・・
人と寄り添うことが・・
かろうじて大自然の中で意味を持つことだということに
気づかされるんです・・

たくさんのお友達に見送られながら・・

5年生が出発です・・
おうちにいると・・あたりまえにやってもらってることが・・
自分たちでやらなくっちゃ・・何一つ始まらないんです・・

出発式の様子見ていると・・
きっと大丈夫だなって確信したんです・・

きっとみんなで協力しながら・・
身の回りの当たり前のことや・・
多くの人たちの存在にありがたさに、感謝と尊敬の気持ちを
抱くことになるはずです・・

そして5年生のみなさんは、
そこで身につけたことを・・これからの生活に
しっかり生かせることができると思います・・

たくさんのお友達や先生方と見送りながら・・
そんなことを思ってました・・
とってもいい顔で出発したら、間違いなくいい時間になるはずです・・
がんばれー5年生!!
09:34 | コメント(0)