このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
★重要なお知らせ★
年間行事予定表
★R6年間行事予定表.pdf
ランドセルについて
ランドセルと式服.pdf
お知らせ
●
回復届 インフル・新型コロナ(20230626付).pdf
●
R6_台風時の登校について.pdf
●
【保護者周知】コロナ5類対応(20230501付) .pdf
●
神原小いじめ防止基本方針.pdf
COUNTER
オンライン状況
オンラインユーザー
12人
ログインユーザー
0人
登録ユーザー
14人
メニュー
学校について
学校長あいさつ
学校だより
本校の概要
学校経営
PTA活動
保健室からのお知らせ
図書室からのお知らせ
給食のお知らせ
特別支援教育への取り組み
新型コロナ対策
行事カレンダー
学年紹介
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
後片付け
日誌
11/27 17:04
カレーライス
日誌
11/27 16:51
野外炊飯
日誌
11/27 15:22
三毛猫の散歩3
日誌
11/27 13:17
体験活動終盤
日誌
11/27 11:33
体験活動スタート
日誌
11/27 10:12
5年生出発! 玉城青少年の家へ
日誌
11/27 09:34
がんばる神原っ子!
日誌
11/25 11:35
今日も楽しい神原ラジオ
日誌
11/22 15:13
最高の修学旅行
日誌
11/20 15:45
伊芸を出ました
日誌
11/20 14:28
いよいよ最後のお土産さんです
日誌
11/20 13:35
古宇利大橋渡って昼ごはん
日誌
11/20 12:36
人権の学習
日誌
11/20 10:30
朝も元気
日誌
11/20 07:43
大爆笑レク大会
日誌
11/20 07:36
超豪華ディナー
日誌
11/19 18:46
お礼と入館式
日誌
11/19 17:09
キャンドルライトが
日誌
11/19 14:30
バナナボートも凄かった
日誌
11/19 14:26
カレンダー
2024
11
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
関連リンク
検索
那覇市立教育研究所
沖縄県教育委員会/沖縄県教育委員会
沖縄県立総合教育センター
文部科学省ホームページ
国立教育政策研究所
那覇市公式ホームページ
学校のようす
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/02/28
「6年生の卒業を祝う会」を実施しました!
| by
情報担当
2月26日(金)の8時20分~1校時にかけて、6年生の卒業を祝う会を行ないました。
今年は体育館がないため、校舎内でどのように実施するのか、新型コロナ感染予防のため、さまざまな工夫検討を行ないました。6年生を3つのグループ(ABC)に分け、グループ別に、密にならないように各学年のフロアを回ることとしました。各学級では出し物を披露したりやプレゼントを渡したりするなど計画を立て、この日を迎えました。
5年生が中心となり委員会ごとに、全体放送、時間配分、各フロアでの進行、アーチ、フロア装飾、プラカード先導(案内役)などさまざまな役割分担をしました。
1年生からは「1・6交流」で給食や掃除を教えてくれた6年生へ感謝の気持ちが伝えられました。6年生全員へメッセージ入りの手作り王冠がプレゼントされました。
2年生は、お祝いの言葉が伝えられ「鬼滅の刃」のダンスが披露されました。息の合った踊りを披露していました。
3年生は、6年生一人ひとりへメッセージが書かれた、手作りうちわのプレゼントがありました。
4年生は、全員で6年生の卒業を祝う言葉が伝えました。そして神原小学校クイズ(〇✕クイズ)が披露され、卒業生でも知っているようで知らない神原小のことなど、笑いありの出し物でした。最後には手作りのしおりのプレゼントがありました。
5年生からは「手作り写真立て」、一言メッセージ、バンドクラブよりMONGOL800さんの「小さな恋の歌」が生演奏で披露されました。
最後のグランドフィナーレでは職員より、かりゆし58さんの「オワリはじまり」、BEGINさんの「島人ぬ宝」の替え歌が生バンド生演奏で披露されました。
手作りの開催でしたが各学年の思いが存分に詰まった心温まる会になりました。6年児童には感動して泣いている児童や男子児童からは「俺さ、最後泣きそうになったよ」と感想があり、我々教職員も開催できたこと嬉しく思います。
13:45 |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project