住所 〒902-0071 沖縄県那覇市繁多川3丁目15番1号

 

お知らせ・各種お便り等

【お知らせ】 欠席連絡は左記の欠席もしくはまなびポケットからご連絡ください。
        ※夏休み明け(8月26日)からは、「まなびポケット」の出欠連絡に完全移行します。
 

【重要】6/3(月)より、生徒玄関の開錠時刻は「8:00」です。
        生徒のみなさんは、「8:00~8:20」に登校しましょう。 
 

【今週の行事予定】

 曜日月 / 日  【日課】行事予定
 月07 / 01 【普通】第1回学校評価(保護者・まなびポケット)~07 / 26(金)
 火07 / 02 【普通】
 水07 / 03 【普通】授業(水132456)
 木07 / 04 【普通】清掃なし
 金07 / 05 【普通】第1回漢字検定(放課後)
 土07 / 06     県中体連夏季陸上①(県総合)
 日07 / 07     県中体連夏季陸上②(県総合)

 【今月の部活動計画】 
*活動時間 R06_6月部活動(体育館)計画.pdf詳細は各部活動顧問にご確認ください。 
 
原則として、野球部の活動場所は運動場
         ②平日水曜日並びに土・日のいずれか1日は各部の活動を停止(休養日)とします
 
 

学校の様子


2024/02/09

赤い羽根共同募金受け渡し式

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長

1月29日㈮、社会福祉協議会より、長嶺美佐子副会長が本校生徒の集めた「赤い羽根共同募金」の受取りために来校してくださいました。生徒会の取組の一環として、昨年末から今年の1月末までに3つの募金活動を生徒主体で推奨してきました。募金額はかなりの額に上りました。他にはユニセフ募金、能登半島地震への災害募金です。以下寄付金を開示します。たくさんの募金並びに支援金を寄せてくださいましてありがとうございました。生徒たちの善意が届くこと、困っている方々に生かされることを心から嬉しく思います。子どもたちの活動へのご理解とご協力をいただきました保護者並びに祖父母の皆様、衷心より感謝申し上げます。
*関連記事は1月18日をご参照ください。   赤い羽根共同募金 ¥10,631-   


17:00 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)