Wel-being(誰もが幸せ)・・・R7小禄小学校 教育DXスクール パッケージ 
絵文字:星 ども:タブレット端末を効果的に活用した「個別最適な学び」「協働的な学び」の推進
絵文字:星 職員:ポータルサイト等を活用した校務DXの推進による働き方改革の実現
絵文字:星 護者保護者連絡ツール を活用し、学校からの情報をデジタルで受信
※こども・教職員・保護者の3つの視点でのWel-being(誰もが幸せ)
※情報の収集・整理・分析・発信 【効率化】
 
欠席・遅刻届 は、 保護者連絡ツール「スクリレ」欠席連絡で連絡をお願いします。
※令和6年9月2日より保護者連絡ツール「スクリレ」でデジタル配信中
「スクリレ」登録率 99.4%(R6.11.21現在) 

インフルエンザ経過報告書

タッブレットの持ち帰りについて      
タブレットパソコン使用のルール
ご家庭のWiFi接続方法
Google Chromeのログイン及びMeetの参加の仕方
 
学校からお知らせ
12345
2025/07/05new

修学旅行2日目④

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
修学旅行の全行程を終え、全員無事帰ってきました。解団式も終わり、子どもたちはたくさんの思い出を胸につめ、帰宅します。添乗員さん、カメラマンさんへもしっかりとお礼しました。楽しかった修学旅行でした(^o^)
 
16:20 | コメント(0)
2025/07/05new

修学旅行2日目③

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
昼食カレーバイキング(チキン・ポーク・ビーフ)でお腹も満たされました。退館式でお世話になったホテルの皆さんへしっかりとお礼を伝え、本部町を出発。帰路中に御菓子御殿で買い物タイム中です。予定より1時間程、日程が早まってます。
   
13:40 | コメント(0)
2025/07/05new

修学旅行2日目②

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
いよいよ、お楽しみのマリン体験。ハイサイおじさんの曲に合わせて体をほぐし、体験活動が始まりました。カヌー体験、バナナボート、紅型エコバッグ作りの三体験をクラス毎に行ってます。カヌーとバナナボートは、バディを組んで楽しんでいます。エコバッグには、それぞれ個性的な色つけができ、素敵なお土産が仕上がりました。
       
10:10 | コメント(0)
2025/07/05new

修学旅行2日目①

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
修学旅行2日目5日(土)、ホテルでの朝食はバイキング。行儀よく食べ、片付けも自分たちで進んでできる素敵な子どもたちです。次はもとぶ元気村へ歩いて移動します。
   
08:00 | コメント(0)
2025/07/04new

修学旅行1日目⑥

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
学年レクが始まってます。レク係による丸バツゲーム、伝言ゲームから始まり、その後、各グループ毎の出し物で盛り上がりました。ダンスやマジックの披露、先生クイズ、アイデアいっぱいのコントなどで、笑いあり、驚きあり、声援あり、ドッキリあり、楽しさいっぱい、全員が主役の出し物の連続でした。小禄小学校からも子どもたちへの激励で職員も駆けつけてきてくださいました。
              
20:40 | コメント(0)
2025/07/04new

修学旅行1日目⑤

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
ホテルマリンピアザオキナワで入館式を行い、夕食をいただいています。バイキング形式でサーモンカルパッチョ、ステーキ、チキン唐揚げ、天ぷら、沖縄そば、ジューシー、紅芋グラタン他、盛りだくさんのケーキやフルーツもあり、皆さん食べるのに夢中です。夕食後は、素敵はサンセットが見られました。
         
19:00 | コメント(0)
2025/07/04new

修学旅行1日目④

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
昼食後は、美ら海水族館、マナティ館、ウミガメ館、そしてオキちゃん劇場にてイルカショーを見て楽しみました。
           
15:20 | コメント(0)
2025/07/04new

修学旅行1日目③

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
高速道路での移動を終え、海洋博記念公園に着きました。天候も良く、夏真っ盛りです。海洋文化館でプラネタリウム上映を見た後、展示ホールの見学を行いました。ただ今、昼食タイム中です。
       
11:50 | コメント(0)
2025/07/04new

修学旅行1日目②

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
バスの中で、素敵な音楽を聴いたり、レク係のクイズで盛り上がったりしながら、楽しく過ごしてます。
 
09:30 | コメント(0)
2025/07/04new

修学旅行1日目①

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
7月4日(金)、いよいよ待ちに待った6年生の大イベント、修学旅行の日がきました。荷物を小型スーツケースやリュックに詰め込んで、笑顔で登校した6年生。体育館での出発式では、合言葉「けじめある行動 絆を深める修学旅行」をみんなで確認しました。正門付近には、1年生、3年生、5年生が見送りにきてくれました。海洋博記念公園まで約2時間バスで移動します。二日間、現地から子供たちの活動の様子をお知らせします。
     
08:30 | コメント(0)
12345