閲覧数(2014.10~)

855925

                なはしりつ しきな                                                      
 那覇市立識名小学校   
 
                                             
 
〒902-0078 沖縄県那覇市識名2丁目2番1号
  電話番号 (098)917-3310  FAX (098)917-3350                                          
               E メールアドレス 
sikin-es@sikin-es.nahaken-okn.ed.jp




                                                                                      
                                      

 
 

お知らせ1

1 第18回やる気・元気旗頭フェスタinなは(記事参照)  

2 道路工事(車両通行止め)のお知らせ
 ・
車両通行止めのお知らせ.pdf 
 ・
車両通行止め範囲.pdf

3 PTSA公式LINEのご案内.pdf識名小        

4「安心メールのご登録・登録内容変更」をお願いします。(緊急時、急な下校変更の場合にお知らせします)  

                                
 

識名っ子チャンネル

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

令和5年度 日誌

識名小情報
12345
2023/09/27new

第74回 小・中学校童話・お話・意見発表大会

Tweet ThisSend to Facebook | by 教頭
那覇市ブロック大会(識名小会場)が開催されました。

07:52 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/26new

自然教室元気にいってきます

Tweet ThisSend to Facebook | by 教頭
自然教室楽しく元気にいってきます。
自然教室日程.pdf
18:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/26new

旗頭フェスタにむけて

Tweet ThisSend to Facebook | by 教頭
10月1日の旗頭フェスタにむけて練習頑張っています。

17:53 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/25new

旗頭フェスタinなは

Tweet ThisSend to Facebook | by 教頭
10月1日の旗頭フェスタに識名小学校の児童も参加します。
多くの皆さんの応援よろしくおねがいします。
日程.pdf
旗頭演舞1回目.pdf
旗頭演舞2回目.pdf
10:22 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/25new

ドッジボールで盛り上がる

Tweet ThisSend to Facebook | by 教頭
9月22日(金) 6学年レク
6年生はドッジボールでもりあがりました。
児童はチームの勝利のために本気で頑張りました。
企画・運営をしていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

09:31 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/21

音楽朝会

Tweet ThisSend to Facebook | by 教頭
9月20日
9月の音楽朝会のテーマは「沖縄の音楽に親しもう」でした。
3年生と4年生が発表しました。
最後は、2学年大山教諭の三線の演奏で「てぃんさぐぬ花」を全児童で合唱しました。

08:01 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/19

下校時刻の変更について

Tweet ThisSend to Facebook | by 教頭
下校時刻の変更のお知らせ
9月21日(木)は令和6年度新1年生対象の就学時健診日です。
そのため、1学年、2学年児童は13:00頃の下校となります。
ご協力、よろしくお願いします。
17:12 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/11

学校だより「はぐくみ」9月

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
学校だより「はぐくみ」9月を発行しました。
⑤9月学校だより(はぐくみ).pdf
18:18 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/08

エイサー

Tweet ThisSend to Facebook | by 教頭
6学年は運動会に向けてエイサーの練習がはじまりました。
繁多川公民館スタッフの又吉由姫さんに指導をしていただいています。
6年生の皆さん、頑張ってください。

11:59 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/09/07

ミシン

Tweet ThisSend to Facebook | by 教頭
5学年は家庭科のナップザックづくりでミシンを使っています。
手縫いやミシンを上手に使いオリジナルのナップザックを完成させます。
完成したナップザックは自然教室で活用します。

15:35 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/07

授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by 教頭
9月6日は多くの皆さんに授業を参観していただきました。
ありがとうございました。
子どもたちも、はりきって頑張っていました。

10:18 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/05

今週の生け花

Tweet ThisSend to Facebook | by 教頭
今週も素敵なお花ありがとうございます。

09:20 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/05

プール開き

Tweet ThisSend to Facebook | by 教頭
9月4日(月)
待ちに待った水泳の学習がはじまりました。改築されたプールで
6年生が楽しくプール開きを行いました。
水泳学習期間は短くなっていますが、安全面に最大限に気を配り、
楽しい水泳学習になるようにしていきます。

08:54 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/04

人権の日

Tweet ThisSend to Facebook | by 教頭
今月の人権の日は「お年寄りを大切にしよう」です。
放送委員によるアナウンスの後、クラスで読み聞かせの動画を視聴しました。

08:44 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/04

PTSA作業お疲れ様でした。

Tweet ThisSend to Facebook | by 教頭
3日のPTSA作業は、保護者、地域の皆さん、学校職員の参加で運動場や裏門の外壁を中心に作業を行いました。当日はサッカー部のみなさん、前日はバレー部の皆さんが清掃してきれいにしてくれました。
参加されたみなさん。お疲れ様でした。

08:19 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/08/31

水泳学習はじまります。

Tweet ThisSend to Facebook | by 教頭
いよいよ来週から、水泳の学習がスタートします。
新しいプールで楽しく学習します。
*水泳学習承諾書の提出(明日まで)をお願いします。

11:13 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/08/29

太陽とかげを調べよう(3年理科)

Tweet ThisSend to Facebook | by 教頭
3年生はかげの学習をしています。
今日はいろいろなもののかげの形や向きなどを学習しました。

11:27 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
12345