現在作成されているフォトアルバムはありません。

那覇市立寄宮中学校
校  訓:「学・思・貫」 


 

新着情報

 

欠席届等

    欠席・遅刻・早退届
      
※Webでの欠席連絡は、令和7年4月より「スクリレ」にて開始しました。「スクリレ」の登録をお願いします。


 
 

新着情報

 RSS
表示すべき新着情報はありません。

学校長ご挨拶

 学校長あいさつ

 

那覇市立寄宮中学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

校長の濱川 太(はまかわ ふとし)と申します。どうぞよろしくお願いいたします。

本校は昭和296月に真和志教育区立寄宮中学校として認可され、昭和304月に真和志中学校の分離校として開校いたしました。

学校名を琉歌の「寄しりやあらん 心から寄りて 今宵やうち揃て語るや嬉しや」から引用し、「心から寄り集まってくる学校に!」との思いを込め「寄宮中学校」と命名されたと伺っています。

昨年度(令和6年度)は、70周年を迎え、たゆまなく伝統を受け続けています。

 本校の校訓「学・思・貫」は、人間尊重の精神を基盤に、個性を重視し、激しく変化する社会に主体的に参加し、たくましく生きる心豊かな生徒の育成をめざしています。

 今年度も全生徒が、心身ともに健康で、一人ひとりが目標に向かい日々の成長を実感できるよう、教職員一同力を合わせて教育活動の充実に取り組んで参ります。

保護者や地域の皆様から応援していただける学校にしていきたいと考えていますので、どうぞ、ご支援ご協力をよろしくお願いします。

  

                             那覇市立寄宮中学校

                             校長 濱川 太