重要なお知らせ

<学習について>

 ◎臨時休業期間における学習支援コR5学校教育における指導の努力点/沖縄県教育委員会 (pref.okinawa.jp)
<城北中学校の情報>

 ★R4城北中学校の教育グランドデザイン⇨
R4版城北中学校のグランドデザイン図.pdf
 ★R4城北中学校の年間行事計画
R4_年間行事計画(生徒用).pdf
 ★月予定表
2月行事.pdf  3月行事.pdf


<欠席等について>

 ★WEB欠席届こちら WEB欠席届.pdf
 ★R4 「暴風警報や特別警報が発令された場合」(城北中).pdf

<コロナ関連等のお知らせ>

 
04_230301_沖縄県対処方針.pdf

【保護者用】地域の感染レベルの引き下げについて(通知).pdf 
地域の感染レベルに応じた感染症対策等について(令和5年2月22日時点).pdf
 ★1003 令和4年10月3日以降の部活動の対応について(通知) (1).pdf
 ★抗原定性検査キット配付事業の実施について.pdf
 ★薬事承認の抗原検査利用→「濃厚接触者の自宅待機期間短縮届け」.pdf
 ★抗原定性検査・陽性者登録センターのご案内.pdf
 ★コロナかな? と思ったら
 ★発熱外来対応医療機関.pdf
 ★沖縄県PCR等無料検査場所一.pdf

 ※インフルエンザに関する書類はこちらをクリックR3 インフルエンザ経過報告書(城北中).pdf


<『城北中・安心メール』の登録について>
 城北中学校からのお知らせを、メールで送信しています。
 ご登録よろしくお願いします。
『城北中・安心メール』ご案内.pdf

<部活動等について>
 ⚡STAY HOMEで、Let's 城熱体幹 なまった体を目覚めさせよう!!
 
部活動方針部活動計画 .pdf


<学習について>
 ◎臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
 ◎なはし電子図書館利用案内 
なはし電子図書館.jpg
   リンク⇒なはし電子図書館



 <卒業生のタブレットデータの移行について>

 ◎4月30日までに下記手順からダウンロードください。
 
自宅パソコンへのGoogleドライブからのダウンロード方法.pdf


 

新着情報

 RSS

お知らせ

お知らせ03/16 15:31
ほけんだより☆3月号03/09 10:06

日誌

学校からお知らせ
12345
2023/03/16new

お知らせ

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
那覇市教育委員会より新型コロナ関連の感染レベル引き下げのお知らせがありました。※ホームパージの重要なお知らせにもupしております。
【保護者用】地域の感染レベルの引き下げについて(通知).pdf
市教育委員会としましては、沖縄県警戒レベル、県立学校の地域の警戒レベルの引き下げをもとに、本市立小中学校における地域の感染レベルを「レベル2」から「レベル1」に引き下げます。
 
1.レベル1は、レベル2と異なり、毎日の検温及び健康観察を継続し、同居家族の健康観察については省略できます(校外ではなく教室での健康観察表のチェック可能となる)。
 
2.レベル1は、レベル2の「リスクの低い活動から徐々に実施」より、「換気、身体的距離の確保や手洗いなどの感染症対策を行った上で実施」となります。
 
3.今後の感染状況を踏まえ、地域の感染レベルを変更する際には、再度通知いたします。
 
なお、 部活動については、これまで同様、令和4年10月3日付、「令和4年10月3日以降の部活動の対応について(通知)」の対応となります。




15:31
2023/03/06

お知らせ

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長

感染拡大を抑制し社会経済活動を継続するための対策期間(沖縄県対処方針)の期間延長について、令和5年3月2日付けで那覇市危機管理対策本部事務局から別添のとおり依頼がありますので周知いたします。

 ※なお、学校におけるマスク着用の考え方の見直しは、4月1日から適用されます。
04_230301_沖縄県対処方針.pdf

 ※重要なお知らせにもupしております。

 

 

 

 

 

                       


14:14
2023/02/17

卒業式について

Tweet ThisSend to Facebook | by 教頭
 みだしの件について、市教委より通知が届いています。通知を受けて、学校では詳細について調整中です。概要については以下の通りになります。卒業式のご案内は今しばらくお待ちください。

 市教委からの公文 → 令和4年度 卒業式について(保護者用).pdf

 日時:令和5年3月11日(土)
    卒業生集合  12:00
    保護者受付  12:50
    卒業生入場  13:10
    オープニング 13:20
    式 典    13:30
    エンディング 14:50
    終了予定   15:30頃
08:44
2023/02/08

お知らせ

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
令和5年度の学校教育における指導の努力点です。
重要なお知らせにも掲載しました。
学校教育における指導の努力点/沖縄県教育委員会 (pref.okinawa.jp)
08:21
2023/02/01

1,2年生向け進路学習について

Tweet ThisSend to Facebook | by 教務主任
 先日、総合的な学習の時間で 1,2年生向けに進路学習を行いました。
 今週の三者面談でも高校や進路についてのお話はできましたでしょうか。
 授業で使った資料はこちらからもご覧になれますのでこちらからどうぞ。

   上級学校について知ろう.pdf    1,2年生高校調べ資料.pdf
10:37
2023/01/31

お知らせ

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
2022年度版 学校便り2022向上無限13号.pdf  2022向上無限14号.pdf 2022向上無限14号.その2jtd.pdfを発行しました。
学校HPのメニュー→学校紹介→学校便りをクリックしてもご覧いただけます
14:56
2023/01/20

家庭教育支援者研修会のご案内(LGBTQ:性の多様性)

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当

『LGBTQ 性の多様性』に関する研修会のご案内です。
保護者の方も対象ですので、興味のある方はぜひご参加ください。
★講師の竹内清文さんは、11月に本校でもご講話いただきました。

*期  日:令和5年1月28日(土)
*時  間:10:00~12:00(受付9:45~)
*場  所:石嶺公民館
*申込方法:公民館へ直接来館、お電話、QRコード
      ※QRコードは、添付しているチラシに掲載しています。

P竹内清文氏チラシ石嶺公民館.pdf
15:35
2023/01/08

お知らせ

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
明けましておめでとうございます。
新しい年が始まりました。うれしいビッグニュースが入りました。
本校2年の上原おとさん、書道で文部科学大臣賞受賞!おめでとう!
文部科学大臣賞.jpg

沖縄タイムス 1月7日
大東文化大主催の第63回全国書道展で、城北中2年の上原おとさん(14)が最高賞の文部科学大臣賞を受賞した。小、中、高校、大学・一般部門に1万5101点の応募があった。文部科学大臣賞は各部門から1人選ばれる。 兄姉の影響で小学1年から書道を始めた上原さん。毛筆では不利といわれている左利きのため、右手で書く練習から始めたといい、「くじけそうな時もあった」と振り返る。今でも週に1度、那覇市の幸喜書道教室に通い、練習を重ねている。 今回の作品「徳洽無疆(とくこうむきょう)」(徳は広くて尽きることはない)は約2カ月かけて、50枚以上練習。「ここまで続けてきて良かった。今年も賞を取れるように、頑張りたい」と受賞を喜んだ。書道のほか、三線やピアノも習っており「将来は琉球文化に関わる仕事に就きたい」と話す。 上原さんが通う教室の講師、幸喜石子さんは「真面目で休まず、納得いくまで書く。左利きという不利な状況を克服しての受賞は本当にすごい」と称賛した。(社会部・玉那覇長輝)大東文化大主催の第63回全国書道展で、城北中2年の上原おとさん(14)が最高賞の文部科学大臣賞を受賞した。小、中、高校、大学・一般部門に1万5101点の応募があった。文部科学大臣賞は各部門から1人選ばれる。
09:11
2022/12/21

お知らせ

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
重要なお知らせに以下をUPしました。ご活用ください。
なはし電子図書館利用案内


14:17
2022/12/15

進路だより

Tweet ThisSend to Facebook | by 教頭
 進路通信 夢現12月号を掲載しております。ご覧ください。
 進路通信12号.pdf
14:42
12345