重要なお知らせ

<城北中学校の情報>
 ★R5城北中学校の教育グランドデザイン⇨
R5版城北中学校のグランドデザイン図pdf
 ★学校の取り組みに関する資料 ⇒ 
学校の取り組みに関する資料.pdf
 ★
R5 行事計画.pdf
 ★月予定表

 ★R5生徒心得⇨R5城北中学校生徒心得.pdf

 ★R5個人情報について個人情報保護に関するお知らせ.pdf
     ★もし弾道ミサイルが着弾したら.....。⇨もし弾道ミサイルが着弾したら.pdf


<欠席等について>

 ★WEB欠席届こちら WEB欠席届.pdf
 ★
R5 「台風時の対応」(城北中).pdf
<コロナ関連等のお知らせ>

 ★コロナに関する欠席の扱いについて⇨ コロナ5類対応.pdf
 ★コロナウイルス感染症出席停止早見表⇨ R5.5.8以降コロナウイルス感染症出席停止早見表.pdf

 ※インフルエンザに関する書類はこちらをクリックR3 インフルエンザ経過報告書(城北中).pdf


<『城北中・安心メール』の登録について>
 城北中学校からのお知らせを、メールで送信しています。
 ご登録よろしくお願いします。
『城北中・安心メール』ご案内.pdf

<部活動等について>
 
部活動方針部活動計画 .pdf
     
部活動の対応令和5年5月8日以降の部活動の対応について(通知).pdf


<学習について>
 ◎臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
 ◎なはし電子図書館利用案内 
なはし電子図書館.jpg
   リンク⇒なはし電子図書館



 <タブレットについて>

 ◇タブレットの持ち帰りについて
 
端末持ち帰りによる家庭学習の開始について.pdf
 家庭でタブレット端末を使うときのルール.pdf
 Q&A_GIGAスクールや一人一台端末のよくある疑問にお答えします.pdf

 <生徒指導関連資料>
 
R5いじめ早期発見・早期対応リーフ(保護者・地域向け)【改定】保存版 (1).pdf
 「おとうさん・おかあさん間違えないで!」“ダメ!深夜はいかい”(保護者用).pdf
 24時間子供SOSダイヤル(児童生徒用).pdf
 STOP!ネット犯罪(中学生用).pdf
 ネットには危険がいっぱい(中高生向け).pdf 

 保護者のためのスマートフォン安心安全ガイド.pdf
 
R5あなたは気づいてないかも.pdf
 R5あなたは悪くない.pdf
 R5ヘルメットは自分の未来を守るため.pdf
 R5薬物と大麻のこと誤解していると危険.pdf
 R5働き方改革ポスター.pdf






 

新着情報

 RSS
表示すべき新着情報はありません。

日誌

学校からお知らせ
12345
2023/09/14

地区陸上選手激励会

Tweet ThisSend to Facebook | by 教務主任
9月15日(金)の那覇地区陸上競技大会に向けて、全校生徒による選手激励会が行われました。第62回を迎える本大会は、今年で最後となります。夏休みからたくさん走った努力が実るよう、城北中一同選手メンバーを応援しています!

10:22
2023/09/14

一学期後半が始まり

Tweet ThisSend to Facebook | by 教務主任
一学期後半が始まりました。期末テストも一段落し、生徒達は後半の行事に向けての自主活動に励んでいます。今月9月30日(土)には城熱祭(運動会)が控えています。生徒達の日々のがんばりが見られると思いますので、保護者の皆様のご来校お待ちしております。
☆夏休み後の生徒達の様子☆
・リーダー研修会 生徒会を中心に城熱祭やクロームブックの使い方についての研修を行いました。


・FIBA観戦招待(バスケ部) 城北中の生徒達がバスケワールドカップ(FIBA)に招待され、海外の選手達の試合を間近で観戦しました。

10:00
2023/07/24

夏休み

Tweet ThisSend to Facebook | by 教務主任
一学期前半が終わり、7月21日より夏期休業に入りました。保護者の皆様も三者面談等ご協力頂きありがとうございました。 
夏も学び舎からは毎朝陸上や部活動にはげむ生徒達の元気な声が聞こえてきます。生徒達の成長につながる有意義な夏休みとなるよう応援しております☀
13:59
2023/07/05

生徒会親睦レク

Tweet ThisSend to Facebook | by 教務主任
6月30日は生徒会親睦レクでした。兄弟学級でチームを組み、玉入れの数を競いあいました。楽しい行事を企画してくれた生徒会の皆さん、お疲れ様でした!

18:00
2023/06/14

平和講演会

Tweet ThisSend to Facebook | by 教務主任
6月14日は平和講演会がありました。株式会社さびら・平和教育ファシリテーターの安里拓也様が講師として来て下さり、全校生徒で沖縄戦について学び、意見を交えることができました。

16:20
12345