重要なお知らせ

<城北中学校の情報>
 ★R5城北中学校の教育グランドデザイン⇨
R5版城北中学校のグランドデザイン図pdf
 ★
R5 行事計画.pdf
 ★月予定表
5月行事.pdf  R5 6月行事.pdf
 ★R5生徒心得⇨R5城北中学校生徒心得.pdf

 ★R5個人情報について個人情報保護に関するお知らせ.pdf


<欠席等について>

 ★WEB欠席届こちら WEB欠席届.pdf
 ★
R5 「台風時の対応」(城北中).pdf
<コロナ関連等のお知らせ>

 ★コロナに関する欠席の扱いについて⇨ コロナ5類対応.pdf
 ★コロナウイルス感染症出席停止早見表⇨ R5.5.8以降コロナウイルス感染症出席停止早見表.pdf

 ※インフルエンザに関する書類はこちらをクリックR3 インフルエンザ経過報告書(城北中).pdf


<『城北中・安心メール』の登録について>
 城北中学校からのお知らせを、メールで送信しています。
 ご登録よろしくお願いします。
『城北中・安心メール』ご案内.pdf

<部活動等について>
 ⚡R5年5月3日(水) 那覇ハーリー 参加決定!!
 
部活動方針部活動計画 .pdf
     
部活動の対応令和5年5月8日以降の部活動の対応について(通知).pdf


<学習について>
 ◎臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
 ◎なはし電子図書館利用案内 
なはし電子図書館.jpg
   リンク⇒なはし電子図書館



 <タブレットについて>

 ◇タブレットの持ち帰りについて
 
端末持ち帰りによる家庭学習の開始について.pdf
 家庭でタブレット端末を使うときのルール.pdf
 Q&A_GIGAスクールや一人一台端末のよくある疑問にお答えします.pdf


 

新着情報

 RSS
表示すべき新着情報はありません。
    城北中学校の生徒のみなさん、保護者の皆様、初めまして。この4月に赴任しました第20代校長の仲間 健です。城北中学校は、教諭も含めて初めての勤務となります。最初に出勤したとき、荷物を抱えていた私に声をかけてきた生徒かいました。「荷物をお持ちします」気負ったところも無く、とても自然な感じがました。新しく来た先生だから、ということではなく、いつでも、誰にでもそのようにしているのだと伝わります。とても清々しい気持ちになりました。また、4月7日(金)の新任式では、新任の先生方を手拍子で迎えてくれ、舞台上に全員が揃った際、自然と大きな拍手が起こりました。「歓迎してくれているのだな」と温かな気持ちになり、嬉しくて緊張していた顔がほころびました。わずか数日でも、城北中学校の生徒のさりげなさ、温かさを感じることができました。城北中学校では「元気な学校づくりのコンセプト」の1つとして、「誰かの笑顔のために」を掲げていますが、既に生徒の中に、根を下ろしているようす。
 さて、城北中学校では、校訓「向上無限」の下、これまで1万2千人余の卒業生たちが輝かしい実績と伝統を築いてきました。県内はもとより、全国的に名を馳せる人材を数多く輩出しているのはご承知の通りです。これまでの伝統や校風を引き継ぐとともに、更に発展させるよう、職員一同力を合わせ、全力で教育活動を推進していきます。創立50周年の節目を迎え、新たな歴史を刻み始めようとしています。保護者や地域の皆様には、本校教育活動へのご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

20代校長 仲間 健