★重要なお知らせ★

   
年間行事予定表★R6年間行事予定表.pdf

 
COUNTER1487311

オンライン状況

オンラインユーザー3人
ログインユーザー0人
登録ユーザー14人

新着情報

 
学校のようす >> 記事詳細

2021/01/29

神原っ子の活躍!(スポーツ面)

Tweet ThisSend to Facebook | by 情報担当
 全校児童380人の神原小学校。今日は児童の活躍スポーツ面をお伝えします!
 「やればできる」「努力は実る」その言葉がぴったりの話題です。前回に引き続きの上位入賞素晴らしいです。
 関連記事:神原っ子の活躍!おめでとう!(11月10日本校HP記事)
 まずは、バレーボールからです。
 本校は体育館が建て替え中のため場所を変えての練習が続けている中、前向きに努力する子ども達!この度、結果報告と賞状を持って校長室へ来ていました。
 先日行われた「那覇市スポーツ少年団バレーボール交流大会」の5年生以下の部では、予選リーグを突破し決勝トーナメントに進みました。準々決勝は勝利し、準決勝で小禄南小0-2に敗れましたが堂々3位。
 6年生の部でも、予選リーグを突破し、準々決勝を勝利。準決勝で銘苅小に0-2破れましたが、見事3位。
 結果もすごいですが、監督からも「次に繋がる結果」だと励ましの激励も頂いたようです。
 次にサッカーです。
 こちらも、工事の影響で半分しかない運動場で必死に練習する部員達。
 一月上旬に新都心公園で行われた「おきぎんJカップOFA第43回沖縄県ジュニアサッカー(U-12)大会地区予選大会」で拮抗した試合を見事PK戦で制して、県大会出場を決めました。
 続いて、剣道です。剣道とは「剣の理法の修練による人間形成の道である」と言われます。
 6年男子児童が主将を務める大道塾チームが「那覇市スポーツ少年団剣道交流大会」団体戦で予選から決勝までチーム一人も負けることなく全勝で見事優勝を果たしました。神原っ子がんばっています!
    
17:00 | コメント(0)