★重要なお知らせ★

   
年間行事予定表★R6年間行事予定表.pdf
ランドセルについてランドセルと式服.pdf

 
COUNTER1819768

オンライン状況

オンラインユーザー8人
ログインユーザー0人
登録ユーザー14人

新着情報

 
令和7年度も燃えてます・・・日誌04/02 15:47
新しい風日誌03/31 11:05
さようなら先生日誌03/28 17:23
三毛猫の散歩 ファイナル日誌03/19 19:24
三毛猫の散歩21日誌03/18 15:53
三毛猫の散歩20日誌03/17 11:22
リハーサル日誌03/14 13:11
卒業式の練習日誌03/13 15:38
今年度最後の読み聞かせ日誌03/11 12:51
1年生の研究授業日誌03/11 12:48
三毛猫の散歩19日誌03/10 12:43
3年生の学年レク日誌03/04 15:11
年度末の研究授業日誌03/04 13:23
三毛猫の散歩18日誌03/03 20:03
卒業を祝う会日誌02/28 12:00
2月の晴れた日に日誌02/27 11:28
三毛猫の散歩17日誌02/26 17:52
3年生の総合的な学習日誌02/26 15:56
1年生のお招き会日誌02/25 12:10
明日から3連休日誌02/21 14:15
学校のようす >> 記事詳細

2021/01/14

学習の足跡!(3年生、6年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by 情報担当
  今日は3年生フロアの様子をお伝えします。
 3年生のフロアに行きますと、さまざまな掲示物が目に入りいつ行っても楽しいです。学習の足跡もしっかりあり、他の児童も見ることができます。継続した学びにも繋がります。
 さまざまありますが、今日は「民話や神話、昔話をしょうかいしよう」の単元の作品を掲示しています。紹介する本の表紙の絵も貼られていて読みたくなります。
 3年トイレ横には、ことわざや慣用句の掲示もありました。ひっくり返せば意味も一目でわかります。神原っ子頑張っています!
 併せて掲載が遅れましたが6年生は11月下旬「日本の伝統文化を紹介しよう」という単元で私たちの住む沖縄(那覇)について調べ冊子を作りました。
 (首里城、やちむん(壺屋焼)、沖縄料理、漫画など)を書き上げました。掲載はほんの一部です。役割分担してグループで完成させたようです。

     
    
    
   
 
 
09:00 | コメント(0)