★重要なお知らせ★

   
年間行事予定表★R6年間行事予定表.pdf

 
COUNTER1499081

オンライン状況

オンラインユーザー40人
ログインユーザー1人
登録ユーザー14人

新着情報

 
朝顔の種日誌07/02 14:02
一年生のプレゼント日誌07/02 13:59
山羊が来た!日誌07/02 13:41
夏が来た!日誌06/28 15:09
折り紙名人発見!!日誌06/26 17:00
4年生の研究授業日誌06/26 16:57
2年生の校外学習日誌06/26 16:50
7月1日の週予定日誌06/26 16:49
平和の刻銘読み上げ日誌06/21 13:35
2年生の研究授業日誌06/21 13:33
1年生の歌声日誌06/21 13:29
素晴らしかった方言詩の授業日誌06/21 13:25
ありがとうございました日誌06/19 14:20
6月24日の週予定日誌06/19 14:03
美味しいお米を作っています日誌06/14 14:22
1年生の国語の授業日誌06/14 14:19
よい歯の表彰日誌06/14 14:07
6月17日の週の予定日誌06/12 13:58
算数の研究授業日誌06/11 11:54
楽しいクラブ活動日誌06/11 11:10

PTA活動

PTA活動 >> 記事詳細

2022/03/01

3学年PTA主催「保健講話」

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長

 2/28()の3校時(3-1)、4校時(3-2)にて、保健講話「脳のおはなし・睡眠・食育について」先週と同じく、元小学校養護教諭の嵩原恵子先生をお招きして行いました。

 講話では『脳の成長には睡眠が深く関係している。朝起きて脳が動きだすまでの時間は2時間かかる。成長期の脳には8時間の睡眠が必要。朝寝坊して、朝ご飯が食べれないと、前日の夜8時に夕飯だった場合は、給食まで16時間も何も食べないことになってしまうよ。ゲームは時間を決めて使用しよう。また、朝ご飯の内容によって、エネルギーの持ち時間も変わってくる。しっかり顎を使って噛んで食べることが大事。顎力=学力』などを、児童にわかりやすく、たくさんの手作り教材を使って、楽しくお話されていました。ネズミの実験映像では、柔らかい食事と硬い食事を食べて育ったネズミでは、迷路での食べ物に到着する迄の時間が全然違っていて、子ども達もみんなびっくりしていました。ぜひ、子ども達からお話を聞いてみてください。

 「成長期の脳には8時間睡眠、早寝、早起き、朝ご飯」を今一度、ご家庭でもよろしくお願いします。

   


15:57 | コメント(0)